【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ピーチヒルの薔薇日記

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
2024.04

Profile

さくら100119

さくら100119

全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.05.23
XML
カテゴリ:日記


花ガラ切りに
忙しい毎日ですね~

隣に咲いている
まだ新鮮な薔薇を
眺めながら

香りも
同時に確かめながら

ハラハラと散る
花びらの中

終わってしまったお花を
朝に
夕に切っています

そんな今
楽しみなのは



ペンステモンの蕾が
赤く
色づいてきたことや



水やりしながら



1日でこれだけ伸びたわと
ベィサルシュートの成長を
見る事です



家の中では
1か月ぐらい前に

アガベの親株から
離した
とても小さなお子ちゃまを

ペットボトルのキャップに
水を入れ

時々
水を入れ替えては
漬け続けていて



無事に
発根したことが
嬉しくて
今後の楽しみですスマイル






今日も午後から
花友さんが来られるので


花ガラ切りをしていたのだけど

強い風が吹き始め
私的には気持ちが良いのだけど

長く伸びた
サイドシュートや
ベィサルシュートが
右へ左へと振られるのを見ていたら

今までに折れてしまった時の
ショックが
ありありと頭に蘇り

青くなりながら
支柱を立てたり
なるべく振られない位置に
紐で結わえ付けたりしてたら

あっという間に
昼前でしたびっくり



今が一番綺麗な
安曇野



なんでも
台風が発生したそうで
それも心配

こんな時
安心して眺められるは
背の低い薔薇



右奥の小輪の薔薇は
さくらで



手前の
赤い薔薇がゴスペル




ダブルハート 今年初開花の薔薇様 ダブルハート

頂いた
枯れそうだった株の
ジュリアにお花手書きハート



株自体
やっと
危機を脱した感じなので
まだ本式のお花じゃ無いみたい

だけど
シックな
ジュリアカラーは健在です



退色すると
紫っぽくなるんですね~
知らなかった。。。



もう一つは
こちらも頂き物の
元気な株

咲いたお花を見て
可愛くて感動した
アルカーナ



香りまで
可愛らしいので

開いたお花を見た途端
ダブルハート可愛らしさに包まれましたダブルハート




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいねダブルハート

下矢印










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.23 13:22:15


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.