【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

かずまる@@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! あんべのジンギスカンも食いたいっす!d(…
そら豆@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ソフトクリームにわさびを添えたものは食…
天楽007@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! こんばんは☆ 道の駅には地元の物を販売し…
7usagi@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  こんにちは。 私も遠野へ行くと風の丘…
神風スズキ@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  33℃と猛暑の長崎です…
そら豆@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New! 週末、スーパーで買った冷やし中華を食べ…
ただのデブ0208@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New!  おはようございます。将棋の棋聖戦第2局…
naomin0203@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New! 夜はイタリアン。だから「ボラーレ」なの…

日記/記事の投稿

2017年04月13日
XML
カテゴリ:ホテル宿泊
写真: 170404ホテル丸谷アネックス (8)
今月初め、仕事で東京に行った時に、
上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。
楽天トラベルではホテル丸谷で予約したんですが、
行ってみると、禁煙部屋はアネックスの方になるのでと案内され、
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (7)
20mほど歩いたところにアネックスがありました。 
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス
部屋に入ると、L字型の部屋で奥にベッド。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (3)
ユニットバスは極めて狭いです。
今回はバスルームは使いませんでした。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (6)
なぜなら本館(ホテル丸谷)の方に大浴場があったんんで。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (4)
アメニティはフロントで必要なものをチョイスします。
何気にモンダミンもらいました。
あとフェイスペーパーも。
これらは他のホテルでは見かけないですね。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (5)
さて、部屋に戻りテレビを見ると、
これがまた小さいです。
でもあまり気にならなかったですけど。
このあと、ホテル出て、上野公園の夜桜観に行きました。
そして食事済ましてホテルに戻ったら、
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (9)
本館地下に行き、大浴場へ。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (10)
誰もいませんでした。
 写真: 170404ホテル丸谷アネックス (11)
風呂には入浴剤が入ってる様子。
浴室入る湯船に入ろうと見たらお湯は青かったです。 
この後、ほかの人が数名入ってきましたが、
そんな混雑することもなく、
ゆっくりと浸かってました。
風呂を上がり部屋に戻り、翌日朝早く起きようと思ったので、
早めの就寝。
アメ横に近かったんで、最初はちょっとうるさく感じましたが、
慣れてくるといつの間にかぐっすりと・・・
起きたら朝を迎えてました。
そしていつもより早めにチェックアウトして、
朝の上野公園に向かったのでした。
こちらのビジネスホテル、上野駅にも近いし、
それでいて意外にリーズナブル。 
今回初めて泊まりましたけど、寝る事だけ考えれば、
十分満足いくホテルです。
また機会があれば利用してみたいです。
 
 

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月13日 20時24分28秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   かずまる@ さん
上野ですかぁ~~・・・泊まってみたいなぁ・・・(^_^;)
私の場合、泊まるとすれば本社周辺なので・・・希望が叶うことはナイと思いますのでw
ちゃげきさんのリポwで楽しませて戴きますw\(^o^)/
PP完了しました~~!d( ̄  ̄) (2017年04月13日 22時32分23秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。熊本地震から1年、直接の被害での死者よりも、関連死170人と助かったから亡くなる人の多さにびっくり、避難の難しさを痛感。
 大浴場付きはうれしいですね。入浴剤でも問題なしです。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2017年04月14日 07時05分09秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   スナフキー さん
おはようございます。
大浴場付きのビジネスホテル泊まるときがあるのですが、大浴場は混雑していそうなイメージだったので利用したことが無いんですよね。
機会があったら利用してみようかな。
(2017年04月14日 07時53分08秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   Hiroki Nara さん
おはようございます。

こちらは遅咲きの桜は3分散ったところですね。

桜ももうすぐ終わりですね。

桜以外の春の花が楽しませてくれます。

毎日の応援と書き込み有難うございます。

今日も晴れて良い天気です。

今日もアウトドア1位です。

有難うございます。

ブログにて桜の壁紙配布中。

応援

自然観察探検隊
(2017年04月14日 08時18分26秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   7usagi さん
 こんにちは。

男の方は大浴場でのんびりできるホテルの方がいいみたいですね。
主人が上野で働いていた頃は、待ち合わせしたりしてましたが、
お店とかはかなり変わってるんだろうなぁって思います。
   (2017年04月14日 10時01分22秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   神風スズキ さん
Good morning.
How ya doing ?

日々、応援クリック
たいへんお世話様になっております。
心から感謝の念。

さて、今日は
「熊本地震から1年目」です。
黙祷、合掌。

今日からBLOG小説は
「平清盛物語」です。
1週間アップします。

その後は
現在推敲中の自作(新作)小説
「大都会・愛と死」を
35回シリーズでアップ予定です。
Coming Soon ♪

Have a happy Friday.

☆ ランキング参加の方は
  こちらからは常に100%応援完了。
  その他の方には
  心の応援をさせていただきます。

Thank you.


(2017年04月14日 11時47分30秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   宮じいさん さん
こんにちは。 素敵なホテルに宿泊出来
て良かったですね。

今日の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温7℃、最高気温は23℃まで上
がりました。 本格的な春を楽しんでい
ます。

では、明日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。
(2017年04月14日 15時40分05秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   コバルト4105 さん
こんばんは。
何時も有難うございます。
大浴場付きホテルがあるとのんびりと出来有難いですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P (2017年04月14日 17時29分38秒)

Re:上野のホテル丸谷アネックスに泊まりました。(04/13)   天楽007 さん
こんばんは☆
上野のHOTEL大浴場もあって良いですね。
都内宿泊の時におすすめTOHEL
ご紹介下さい。
(2017年04月14日 19時20分01秒)

PR

お気に入りブログ

よってけポポラへ New! よっけ3さん

楽天ブログの不具合… New! かずまる@さん

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

お花がNGの病院が… New! あんずの日記さん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.