4013678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.28
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味

昨日の朝、孟宗掘りに行った。
お義父さんと連れ合いと三人で…。ウチの近くに竹林がありまして。
そんなに広くはないんだけど、出てる出てる!
お義父さんにいろいろコツを教えてもらったんだけど、なかなかうまくいかない…。
どうしても根っこのほうが欠けてしまう。


ウチの孟宗はアクが少なくて美味い。土を掘ってみたら、赤土で粘質土のようだった。これは、湯田川の土質と共通しているか?粘質土は美味い孟宗を育むのには必須なのだそうな。空気が筍に触れにくく、エグミが出にくくなるとのこと。


毎日、孟宗汁を食べている。
孟宗汁は庄内独特の食べ方。私は豚肉、油揚げ、しいたけ、こんにゃく入りが好きだけれど、羽黒の家は孟宗が有り余っているので、消費拡大のために孟宗オンリーの孟宗汁である。そういえば、豚肉でなくニシンの干したやつを入れる孟宗汁もありますよね。私はニシン入りだけは苦手です。でも、多分ニシン入りが伝統的な庄内の味なのではないでしょうか?実家の母はニシン入りが好きです。
大学時代、料理持ち寄りパーティーで孟宗汁を持っていったんだけど、他県の人にも好評でしたよ。皆「こういう食べ方は初めてだ」と言っていました。なんてことない料理ですけど、やっぱ庄内独自の食文化なんだな~とその時初めて認識しましたね。
今日はちょっと変わったものを作ってみた。それは後日…。

人気blogランキング←地域情報東北地方☆山形県庄内の超ローカル情報♪クリックヨロシク☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.11 21:41:33
コメント(5) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:孟宗掘り(05/28)   レイモンド0911 さん
孟宗ニョキニョキでいいなあ♪
鶴岡だと豚肉を入れるのは邪道という人もいるけど…。
よそで食べたときは、いろんなものが入っていたので、別に何を入れて悪いってことはないんでしょうね。
だしをとるために煮干しは入れますが、普通は食べないっす。
庄内独特の食べ方だって聞くと、なんだかうれしいです。
(2006.05.29 06:45:42)

Re:掘り(05/28)   ZUBORAママ さん
孟宗汁まだ食べた事ないんですよ。周囲の友達も庄内の人間ではないので・・・

豚汁の筍大きい盤・・・って感じなのかしら?よく読んだらミソ味とは書いてませんね(汗) (2006.05.29 11:13:54)

Re[1]:孟宗掘り(05/28)   matuko0402 さん
レイモンドさん ども!
孟宗ほんとにょきにょきです(笑)
へ~、孟宗だけって、鶴岡の方に多いのかな?
やっぱあたしは、豚肉とこんにゃくとしいたけは入っていてほしい。油揚げはあんま好きじゃないので…。
同じ山形でも内陸では孟宗汁食べないですからね~。 (2006.05.29 22:28:38)

Re[1]:掘り(05/28)   matuko0402 さん
ZUBORAママさん ども!
え”~!まだ食べたことないンすか?
豚汁の筍大きい盤…って感じです。かいつまんでいうと。でもごぼう、にんじんは入りませんよ。ねぎも入らない。あたし、大学で持ち寄りしたときは、若気の至りでねぎ間違えて入れちゃったんだけどさ(笑)
味噌味、酒粕入りです。孟宗は、ケチらず柔らかい部分だけ使ったほうがいいと思います。 (2006.05.29 22:31:02)

Re[2]:掘り(05/28)   ZUBORAママ さん
matuko0402さん
>ZUBORAママさん ども!
>え”~!まだ食べたことないンすか?
>豚汁の筍大きい盤…って感じです。かいつまんでいうと。でもごぼう、にんじんは入りませんよ。ねぎも入らない。あたし、大学で持ち寄りしたときは、若気の至りでねぎ間違えて入れちゃったんだけどさ(笑)
>味噌味、酒粕入りです。孟宗は、ケチらず柔らかい部分だけ使ったほうがいいと思います。
-----

酒粕ですか???へぇ~。周囲に作ってくれる方も何処で食べれるかも知らないので未知の味ですね。

孟宗が手に入ったら作ってみよう♪ごぼうと人参とネギが入らないっと(メモメモ) (2006.05.29 23:10:08)


© Rakuten Group, Inc.