1112186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愈々庵気まぐれ日記

愈々庵気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

Recent Posts

Freepage List

Calendar

2008.06.24
XML
カテゴリ:花見見物

 

ユリ園 (1) 

 昨日月曜日週末の雨模様が一休みする気配が見えた。

妻が西武球場の隣にあるユリ園を見たいのでお供をするようにとのお達し。

西武鉄道の駅にあるパンフレットには3万m2の自然林に50種45万本の

ユリが咲くとある。駅で割引券を購入して西武球場の入り口に行き

歩道橋を渡るとそこはもうユリ園である。

先週四国旅行などで少し時機を逸したのでやや盛りを過ぎた感はあったが

なかなか豪華に咲いていた。

P1050737


P1050772 posted by (C)taji0811

P1050768


P1050773

ここのコンセプトはユリの中でも比較的シンプルな透かしユリと複雑な色が

組み合わさったハイブリッド百合の植栽。

上の写真に見られるように意図的にいろんな色のいろんな品種をまぜこぜに

植え込んだゾーンとそれらを帯状に植え込んだゾーン、

P1050781

そして単一な種類を植え込んだゾーンに分けられる。

P1050757

P1050772

それらが武蔵野の雰囲気を十二分に残した自然林を間引いて丘陵の斜面を

利用して植え分けられている。

生憎の曇り空ではあるが半世紀以上昔の花を愛する夢多き乙女達と

重いレンズを担いだ青年達で結構にぎわっていた。

それにしてもすぐ隣にはドーム球場の銀屋根があり、人工スキーゲレンデも有る

所にこのような自然林とお花畑が有るのには感心した。所詮1,2時間で見終わる

小さなものであるが、この当たりは結構武蔵野の気を漂わせている。

この後隣り合う寺社や貯水ダムを巡って一日を過ごした。

 


P1050773 posted by (C)taji0811







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 22:00:16
コメント(1) | コメントを書く
[花見見物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.