1112780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愈々庵気まぐれ日記

愈々庵気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

Recent Posts

Freepage List

Calendar

2009.04.07
XML
カテゴリ:花見見物

石神井川河畔の桜

我が家は石神井川に沿って建つ建物の8階に位置している

ベランダからは河畔の桜並木が手にとるように見える

先週末は東京でも遅いこの並木も満開の様子

激しい人通りに誘われて風邪気味だが出てみることにした

河川改修からまだ年月も経っていないが新しい並木も大分形が出来た

P1070195

柳の若葉とのマッチングが良い風景を作っている

P1070201

味気の無い川面も桜で縁取ると少しはましに見える

P1070199

所々に残る古木の太い幹からは直接花びらと新芽が

P1070204

時々見える桃もまだ頑張っている

P1070208

今年は開花が長引いたため桜の葉っぱがかなり成長して来た

そして若い木の花はピンクが強い、古木になるとどうしても白っぽくなる

人間によく似ている

P1070210

公園に出ると家族ずれやヤングたちがスワンボートを漕いでいる

P1070215

いつもの健康散歩の遊歩道も今日は華やかに桜でラッピング

P1070220

ふと足元を見やるとここでも若い二人が小さな春を謳歌している

雌は二星だが雄は七星でもなく一寸変っている

隣の枝には七星が春眠を楽しんでいた

P1070225






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.07 10:40:03
コメント(0) | コメントを書く
[花見見物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.