3984598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

 

     あけましておめでとうございます。

     単に暦の上で新しい年になっただけなのに、なぜか清々しい気分で

     朝を、迎えられていることと思います。

 

                  新年の挨拶をしている男女のイラスト 

 

     お正月といえば、お雑煮とお節料理

     悠愛家では今年も、博多久松の冷凍お節料理でがんす。楽天市場で

     7年連続グルメ大賞を受賞しただけに、お味のほうも冷凍品の割には、

     そこそこ。夫婦だけの所帯ですから、この二人用三段重。 

 

            

            IMG_3320 (640x480).jpg

 

            IMG_3322 (640x480).jpg

 

            IMG_3324 (640x480).jpg

 

 

     お節料理は、家事から女性を解放する為のお料理との説がありますが、

     NHKの朝ドラ<  ごちそうさん >でも説明がありましたように、新年に

     あたりそれぞれの願いを込めた、お料理なのです。

     例えば、数の子は子孫繁栄、田作り( ごまめ )は五穀豊穣、伊達巻は

     文化・学問・教養を持つ、伊勢海老は長寿と出世、栗きんとんは金運

     などの願いを・・・・      

 

 

     さて、今年の干支は午( 馬 )。

     仙台在住の書道家、じぞうもじで著名な後藤夕深さんの、カレンダー

     を購入しました。2月22日の懇親会にゆうみさんにも参加して

     いただけるとのことで、とても楽しみです。

  

              IMG_3317 (480x640).jpg

 

     盛岡在勤時、午という字に因んだ、面白い話を聞いたことがあります。

     宮城の伊達藩と岩手の南部藩が、領地の境を決める為に伊達藩より

     手紙が・・・

     ( 両藩、共に に乗って出発し、出会ったところを、境界としようと )

     ところが、これは伊達藩の策略であり、伊達藩は< >で南部藩は

     馬鹿正直に< >で出発したことから、伊達藩の領地が広大なものに

     なったと。南部藩が(  書状には 牛と、書かれていたではないか! )

     と抗議したところ、( それは、単なる筆の汚れ、午を牛と読み違えたのが

     悪い・・・ )と、伊達藩は笑い飛ばしたそうです。岩手県人の人のよさと

     いうか、愚直さを表す逸話として、紹介されていました。

 

 

  •        IMG_3318 (480x640).jpg

 

  •         

     どうぞ今年も、宜しくお願い致します。

 

                 ブログ村ランキング、皇子参加しています。

                       下の画像を、応援クリックしてね。

                                        ↓ 

                    にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ

                      その他男性日記           第 1位

                       その他日記               第12位      ↑ 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.01 00:00:04
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   青翠4883 さん
角が無いのが馬、角があるのが牛ですね。


本年もこのような知ってて損しない(かといって得もしない)話を楽しみにしています。ゴメン! (2014.01.01 00:15:02)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   shu君 さん
こんばんは。
今年も宜しくお願いしますね~

(2014.01.01 00:15:19)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ダニエルandキティ さん
明けましておめでとうございます。
まだお節の準備が完了してないのでこれからやります(^^;
今年は「断捨離」が目標です。
余分なお肉もね!

(2014.01.01 00:56:21)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ふぁぷ さん
明けましておめでとうございます。
昨年もブログで楽しませていただきましたが
本年も更新を心待ちしています。
元日は義実家に行くので向こうでお節をいただきます。
自分では作らないのです。
お雑煮は丸餅に白味噌の関西風です。
義母の料理は美味しいので行くのは楽しみなのです。
私は食いしん坊だし息子が騒いでも唯一関西では安心な場所wそれでもまだ緊張しますが。


(2014.01.01 02:28:58)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   眠り姫1011 さん
あけましておめでとうございます(#^.^#)

今年もよろしくお願いします

今年は東京に行けたらいいな~(^_-)-☆ (2014.01.01 02:31:30)

富貴安楽   ふぁみり〜キャンパー さん
おとなしいのは昨日で終わり。。。

干支の補足でも書くかな・・・

干支は陰陽五行説に基づくもので元は生命の循環サイクルを表しているものです、それを動物に当てはめたものが十二支。
「午」は「つきあたる」の意味で草木の成長がピークを過ぎ衰え始めた状態を表しています。
五行は「火」陰陽は「陽」季節は「夏」方角は「南」時刻は11時~13時
上昇する「陰気」と下降する「陽気」の抵触するところ。

衰え始める?、縁起でもないと思ってはいけません、
植物は成長が極まり衰えそして実がなるのですよ・・・
その前段階ですね。

今年もよろしくお願いします
毒舌は治りません。。。
残念でした~~ (2014.01.01 07:14:32)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ポンギー さん
悠おじき!!あけましておめでとうございます~。

今年も仲良く宜しく可愛がってください!ムフフ~。

ホンに新年会ならぬ親睦会。。お会いしたいのは山々谷底ですが。。。娘が受験。。ピークな時期で。。。

ひっしに鉛筆なめなめ頑張っている横でお酒かぶって爆バクバク万は~~出来しまシェンですがな。。。ぐすん。。

ホンにごめんなしゃい。

張った意見は先に楽しみにしておりまひょ!!!

ポンはカラオケがいいだす~。 (2014.01.01 07:19:06)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ただのデブ0208 さん
 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 豪華なおせち料理ですね。これで二人用ですか、奥さんもしばらくは手抜きができそうですね。
 今日も一日頑張ってください。ランキング応援!! (2014.01.01 07:31:29)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   meron1104 さん
今年の初日、いい天気になりました。
今年もよろしく。 (2014.01.01 09:32:29)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   アラスカななつ さん
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願致します。


(2014.01.01 10:26:53)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   あん藤 さん
本年もよろしくお願いいたします!

午と牛の話おもしろいですね! (2014.01.01 14:25:37)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   MmeJJBB さん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
(2014.01.01 15:26:18)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   京師美佳 さん
新年明けまして
おめでとうございます^0^!
本年も、変わらず、
よろしくお願いします♪
素敵な一年にしましょうね~^-^♪

☆P (2014.01.01 15:52:20)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   やすお7261 さん
新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします (2014.01.01 16:23:52)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   コバルト4105 さん
明けましておめでとうございます。
昨年は色々と楽しませて頂き有難うございました。

今年も宜しくお願いいたします。
☆☆P (2014.01.01 17:40:33)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ハニカミのえっちゃん さん
昨年はお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

今年もご厄介になりますが、どうぞ仲良くしてくださいね(^_^;
さすがプロのおせちは違いますね、見た目もお味も確かなようです。
我が家なんて酒飲み一家が二家族やってくるのでビールにワイン、日本酒を用意するだけでも大変です(^_^;
発泡酒にするかビールにするか・・・ケチくさい事で悩んだり(^_^;
海老だって頭なしでイイやん、誰も身しか食べないし!
なぁんてね(;´∀`)

応援ポチッと☆
(2014.01.01 18:55:06)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   由愛39 さん
彡^・∋/【謹賀新年】\∈・^ミ
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

立派なおせち料理!
一度はおせち料理頼んでみようかな(^^ゞ

(2014.01.01 18:58:36)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   sw_yoshimaru さん
明けましておめでとうございます。
おせちはすでに食べ尽くされ、おさんどんの正月です(-"-)

おせちは手間をかける時間が無いので外注です。
なかなかですよ~。
皇子さまのお勧めなら来年これにしようかしら?

娘は3日に帰っちゃうのです。講義が早々に始まるので。
寂しいけれど、仕事が始まったら・・
寂しいのも・忘れちゃいますぅ(笑)

今年も宜しくお願いします(*^_^*) (2014.01.01 20:03:58)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ゆみ4025 さん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

おせち料理煮は、それぞれに願いが込められているというのは私も聞いた事があります。

今年初めての応援のポチしていきますね。

おせち料理を食べて、願が叶う事を期待しましょう(^^)

もうすぐ懇親会ですね。
楽しみですね。
また懇親会の様子ブログでアップして頂きたいですね。
楽しみにしています。 (2014.01.01 20:47:34)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   kopanda06 さん
謹賀新年。

お節も謹んでいただかなくては。
午の話は面白い。

今年もよろしくお願いします。

(2014.01.01 21:13:03)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   ilovecb さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

おっ、こちらも、ファミリーキャンパーさんに、負けず劣らず、、、立派なおせち。

お酒も進み、飲み過ぎませぬように、、、。

(2014.01.01 23:28:49)

Re:謹賀新年 。。。。(12/31)   祇園で和服 さん
明けましておめでとうございます♪(^○^)

本年もよろしくお願いいたします♪(⌒‐⌒)

お正月のお天気みたいに・・素敵な一年に成ります様に\(^o^)/ (2014.01.01 23:54:41)


© Rakuten Group, Inc.