4596827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2009.01.26
XML
カテゴリ:民衆の歴史
マリア信仰の形成(10)

カトリック教会が残した歴史上の汚点は、数え上げればいくつも出てきます。ただ、その中で最大のものをあげるとすれば、私は迷わず魔女狩りをあげます。詳しいことは別の機会に譲りますが、ローマ教皇庁によって、魔女狩りが解禁されたのが14世紀前半だったこと、魔女狩りの最盛期が16世紀~17世紀の前半だったことの、2点を記しておきます。

中世ヨーロッパでは、王権よりも教権が優勢だったのですが、それでも、教会の支配は支配層にしか及ばず、民衆はカトリックの神よりも、土着の神々を信じていたのです。唯一の神を信奉するカトリックの教義が、隅々まで浸透しているとしたら、妖精たちや地域の守り神の登場する西欧の民話や伝承が、語り伝えられることはありえませんよね。

そうなんです。教会は民衆と妥協し、民衆の信ずる土着の神々を、キリスト教の聖人に同化させる作戦で。支配層から民衆へと信仰を広める作戦を取っていたのです。さの作業が多少進んだところで、キリスト教の分派、教皇庁が排除することを目的に「異端」のレッテルを貼った分派を駆逐するために、編み出した戦術が魔女狩りでした。

最初はそろりそろりと、そして、15世紀中頃から、魔女狩り攻勢は本格化していきます。これは、教皇庁の言うことを聞かぬものは、魔女裁判にかけて、魔女として処刑するぞと言う、恐怖による信仰の強制です。しかし、人は恐怖に対しては面従腹背の態度をとるものです。心の支配が目的の宗教にとって、これでは目的は達せられません。

恐怖によって、「異端」を排除した後に、どのようにして民衆に教皇庁の教えを信じさせるのか。ここに大きな問題がありました。魔女狩りに眉を潜める教皇庁の良識派は、ここぞとばかりに、民衆教化のプランを練り、ここに登場したのが、聖母マリアの母性を強調することだったのです。とりわけ、北イタリアから南フランスにかけての一帯は、異端の信仰の強い所でしたが、小さな大人と称された6~14歳くらいの子ども達にとって、父よりも一緒に過ごす時間の多い、母の影響力が強いことに彼らは注目したのです。

成人の男たちを教化するよりも、母親と小さな大人たちを教化することが大事だと気付いた彼らは、農村女性たちの母性をくすぐる作戦に出たのです。教会は母なる女性をターゲットに、その強化に努めよ。さすれば、子ども達もまた母の影響を受けて、改心するに違いない。女性を教化して、その影響を家族に及ぼしめるという方針が、ここに明確に定められたのです。15世紀も中頃に近づいた頃でした。こうして母なる女性たちの母性に訴えるために、教会の手によって、マリアの聖性と母性が強調されることになったのです。
                               続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.26 16:28:09
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マリア信仰の形成(10)(01/26)   danmama313 さん
「母性」が足らない女性は魔女に仕立て上げられたんですね。
現在なら殆どが「魔女」かも!?(^^;) (2009.01.26 17:31:43)

母性本能。   山デジ さん

心の支配、宗教。何と壮大な仕掛けか、布教の目的の為に。

女性達が布教の手段に使われた...。興味深い事は、女性達は手段と認識出来なかった。むしろ育てる本能、これを目覚めさせる結果と成った。そして、家族の幸せに伴う悩み迷い、これらの救いを求める事に成った。土着の神々とも対立はしない。

三つ子の魂100迄も
白を黒に染める
鉄は熱いうちに打て
将を射んとすれば馬を撃て

何か相通ずる物を感じえません。





(2009.01.26 17:43:06)

Re[1]:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ザビ神父 さん
danmama313さん
>「母性」が足らない女性は魔女に仕立て上げられたんですね。
>現在なら殆どが「魔女」かも!?(^^;)
-----
いつも、一番のコメント有難うございます。母性が足りないのではなく、教皇庁が正統とする教義を受け入れない人たちをかなり強引に「魔女」としたのです。
ただ、現在は魔女がいっぱいいそうですね
(苦笑)。
       ザビ   (2009.01.26 21:12:20)

Re:母性本能。(01/26)   ザビ神父 さん
山デジさん
>心の支配、宗教。何と壮大な仕掛けか、布教の目的の為に。

これがカトリックの恐るべき巧妙さなのですね。

>女性達が布教の手段に使われた...。興味深い事は、女性達は手段と認識出来なかった。むしろ育てる本能、これを目覚めさせる結果と成った。

出来るはずがありません。貶められる卑しき存在からようやく解放され、その母性をくすぐられたのですから…。 喜んで聖母マリアを崇め、子にもそれを要求します。

そして、家族の幸せに伴う悩み迷い、これらの救いを求める事に成った。土着の神々とも対立はしない。
>三つ子の魂100迄も
>白を黒に染める
>鉄は熱いうちに打て
>将を射んとすれば馬を撃て
>何か相通ずる物を感じえません。
-----
宗教と言うのは、すごいものですね。何でも利用できるものはする。とても真似が出来ません。
                   ザビ (2009.01.26 21:18:13)

魔女狩り   空帆 さん
怖いものです。映画といい小説といい
この疑心暗鬼みたいなものは・・・・

日本の戦争中でだって、似たような事も
あったのかもしれません (2009.01.26 21:18:30)

Re:魔女狩り(01/26)   ザビ神父 さん
空帆さん
>怖いものです。映画といい小説といい
>この疑心暗鬼みたいなものは・・・・
>日本の戦争中でだって、似たような事も
>あったのかもしれません
-----
あったと思います。しかし、あの魔女狩りほど、凄まじいものでは、なかったと思います。それほど凄まじいです。
ですから、カトリックは、あまり触れてもらいたくないので、必死に蓋をしようとしています。
                     ザビ
(2009.01.26 21:24:04)

Re:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ピンコロ5656 さん
少数の男性も魔女狩りの犠牲になったそうですね。
この響きそのものが恐ろしいです。><; (2009.01.26 22:28:47)

Re:マリア信仰の形成(10)(01/26)    lemidori さん
異端排除の魔女狩りの後の、聖母出現ですか。
教皇はじめ男ばかりの階級社会だった教会組織には、結構な決断だったんじゃないでしょうか。処女性が強調され…ってのもなるほど重要ですね。

壮大なる計画の仕掛け人がいたのでしょうか。「支配の魔力」こそ恐ろしい…。 (2009.01.26 23:45:28)

Re[1]:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ザビ神父 さん
ピンコロ5656さん
>少数の男性も魔女狩りの犠牲になったそうですね。
>この響きそのものが恐ろしいです。><;
-----
魔女は女性に限りません。悪魔は男に限られるようですが… 男性が魔女裁判で裁かれた記録もいくつか残っています。
                ザビ (2009.01.27 01:13:07)

Re[1]:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ザビ神父 さん
lemidoriさん
>異端排除の魔女狩りの後の、聖母出現ですか。
>教皇はじめ男ばかりの階級社会だった教会組織には、結構な決断だったんじゃないでしょうか。処女性が強調され…ってのもなるほど重要ですね。

処女にして母を強調していては、修道女しか救済されません。母であることは、行為の結果でもありますから、庶民の女性を救済する別の論理を持ち込まないと、母なる女性を教会の側に取り込み、宣教の先兵に仕立てることが出来なかったのですね。

>壮大なる計画の仕掛け人がいたのでしょうか。「支配の魔力」こそ恐ろしい…。
-----
こういう人材をそろえたところが、キリスト教のすごいところですね。日本にやってきた宣教師たちも、かなり優秀な人材だったように思います。
                    ザビ (2009.01.27 01:19:33)

Re:マリア信仰の形成(10)(01/26)   オノノコマチ3064 さん
3歳児神話とマリア信仰って関係があるのでしょうか?
3歳までは母親の元でっていうのは
今も結構な勢力を持って信じられているようですが
(2009.01.27 12:14:21)

Re[1]:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ザビ神父 さん
オノノコマチ3064さん
>3歳児神話とマリア信仰って関係があるのでしょうか?
>3歳までは母親の元でっていうのは
>今も結構な勢力を持って信じられているようですが
-----
これは別です。
途中で、当時の赤子の多くが、母親の手で育てられなかった話を書きましたね。そのことが問題視され、批判されるようになった18世紀の後半以降に出てくる考え方です。ルソーの影響力と考えても良いですよ。
               ザビ
(2009.01.27 12:40:18)

Re:マリア信仰の形成(10)(01/26)   Mrs. Linda さん
成程! 『宗教は人間を飼いならす手段だ』と、司馬遼太郎が云ってますが、そういう事だったのですねー。良く分かりました。

ジュネーヴにプロテスタントの本部がありますが、ガイド曰く『カソリックが余りにもひどいので、プロテスタントができた』と云ってました。



(2009.01.27 15:42:17)

Re[1]:マリア信仰の形成(10)(01/26)   ザビ神父 さん
Mrs. Lindaさん
>成程! 『宗教は人間を飼いならす手段だ』と、司馬遼太郎が云ってますが、そういう事だったのですねー。良く分かりました。

ナポレオン曰く「私はキリスト降誕の奇跡は認めないが、人民統治の奇跡は認める。宗教は使える」と言っていますよ。

>ジュネーヴにプロテスタントの本部がありますが、ガイド曰く『カソリックが余りにもひどいので、プロテスタントができた』と云ってました。
-----
これは、あまりにもひどいのではなく、ひどかったのでが正しいですね。 プロテスタントに押されて、カトリックも改心しますから…。
ジュネーヴはカルヴァンの根拠地でした。イングランドのカルヴァン派信者が、ピューリタンです。
                   ザビ
(2009.01.27 15:47:09)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

セリアの糸が在庫切… New! naomin0203さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

ブログ更新出来ない? New! あみ3008さん

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

「ガニマタ矯正法」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.