4590629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2020.07.23
XML
クロニクル 「ヤマが動いた」

1989(平成元)年7月23日

31年前のこの日は日曜日でした。どうして曜日まで分かるかというと、参院選挙の行なわれた日だったからです。

この年4月1日、3%の消費税徴収がスタート、そこに前年明らかになったリクルート事件への批判が高まり竹下首相が辞任。有力候補に次々就任を辞退されて、消去法で選んだ宇野首相は、女性問題が暴露されて、これまた散々の悪評を蒙り、そうした中での参院選のスタートでした。

開票の結果、自民党は過半数を大きく割り、当時まだ健在だった社会党が大きく議席を伸ばし、野党第1党となりました。当時の社会党委員長の土井タカ子氏、ご自身の予想を超える議席の伸びに、思わず「ヤマが動いた」と正直に勝利の感想を述べ、この言葉が大流行となったのも、記憶に新しいところです。

その社会党は、その後の変遷について行けず、短い間に見る影もなく落ちぶれ、今やその存在すら消えようとしています。対する自民党は、その後2度ほど政権を離れましたが、敵失に助けられて、たいした自己改革もしないままに、その都度復権、今も我が世の春を歌っています。

そんな調子ですから、危機管理能力は、こちらもお粗末で、コロナ対策では、呆れるほどのミスばかり、繰り返しています。8月の感染者、日に1,000人を超してくるんでしょうね。ヤレヤレ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.23 21:58:40
コメント(8) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

朝も夜もビックリ‼️ New! あみ3008さん

なんでも高くなりま… New! G. babaさん

犯人は薬中か・・・ New! 歩世亜さん

味覚は「まだ・・・」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.