4823208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天の王朝

天の王朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2006.09.13
XML
テーマ:お勧めの本(7270)
カテゴリ:米外交史
最終打ち合わせ
昨日は『カストロが愛した女スパイ』を出版してくれる成甲書房(東京・神保町)に最終校閲・校正稿を手渡しに行き、最後の打ち合わせ。

カバーの帯は

 JFK暗殺からカストロ毒殺指令まで
 歴史を闇から動かした女刺客
 性と犯罪の衝撃記録

の線で出版社が最終判断することになりました。かなりスキャンダラスな帯ですね。二年前まで「ニューズウィーク日本版」編集部に勤めていましたが、電車の中吊り広告用に、よくこのようなキャッチーな文章を作っていました。

10月5日書店に配本される予定ですので、実際に店頭に並ぶのは6日ごろになりそうです。価格はちょっと高めですが1900円です。400ページもある本ですから、致し方ないそうです。

東京では紀伊国屋などの大型書店、京王線沿線では啓文堂で手に入ると思います。地方の書店についてはよくわかりませんので、お近くの書店にお問い合わせください(事前に注文しておけば確実です)。

打ち合わせが終わった後は、近くにある語学出版社「語研」へ。

語研は『留学のための英語論文・ペーパー作成術(仮題)』を出版してくれることになっている出版社です。語研の社長は高校時代のクラスメートで同じ野球部でした。
ただこちらの方は、6月に脱稿して以来、全然進んでいません。理由は英語能力試験であるTOEFLやTOEICが大幅変更になるので、その対応に追われて私の原稿を見る時間がないからだそうです。変更に伴う作業はまだ数ヶ月続くとみられ、私の原稿が日の目を見るのはさらに先になりそうです。

この『留学のための英語論文・ペーパー作成術』は、ただの語学関連のノウハウ本ではありません。私がハーバード学生時代に経験したエピソードなども盛り込まれており、読み物としても面白く仕上がっています(かなり過激な政治的表現も盛り込まれています!)。私が学生時代に実際に書いた論文やペーパー(一応A-以上のもの)も紹介して、解説しています。出版は少し遅れると思いますが、ご期待ください。

今日のブログはほとんど本の宣伝になってしまいました。

ところで朗報です!

『カストロが愛した女スパイ』をご希望される方、先着二名様+αの方にプレゼントいたします。「+α」とは何かというと、よくコメントを書いてくれる方にはお礼の意味で差し上げるという意味です。もちろんご希望されればの話です。無理やり送ったりしませんのでご安心ください。そもそも『カストロが愛した女スパイ』は、『不思議な世界の歩き方』同様、このブログをテコに完成させた作品です。協力してくれた方には(ささやかながら)お礼をしなければなりませんね。お気軽にお申し出下さい。トップページの「メッセージを送る」をクリックして私書箱にあて先を書いてメッセージを残してください。先着二名の方もお名前とあて先をお忘れなく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.13 12:50:20
コメント(8) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

日記更新お休みのお… 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.