088076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ:旅日記
2024/05/21/火曜日/釧路は小雨時々強い


18/土曜日/晴天、風強し、の中を釧路に向かう。



羽田発 7:45 釧路行きは満席
朝一番のフライトに合わせて4:30起床で長い一日の始まり。



釧路空港に降り立つのは初めて


こじんまりとしているけれど新しい。

今回の旅は知人が釧路でお宿を始め、そこを訪ねて自然やオーガニックな仲間と出会う、が目的
参加者3名プラスお宿の当主夫人

いきなり午後予定の釧路川カヌーツアーは風速8メートルのため中止に。

急遽、行き先を釧路博物館に変更

その前に明日のバーベキュー材料を仕入れるべく、釧路駅前の名高い和商市場へ



今が旬のトキシラズ←鮭とか、キングサーモン←鱒
悩みに悩んで、キングサーモンにしたけれど、やはりこの時期、この地でしか手に入らないトキシラズにすべきと後悔、先に立たず。



この市場は一般客や観光客で賑わうけれど、人口減少に苦しみ、市場も経営が厳しいのだとか。

バーベキューにはあとイカの一夜干しまホッケカキを購入。このカキに感動するのである。



一般には厚岸のカキが有名だが、実は仙鳳趾(せんぽうし)産が質は上とかで七個購入。

見ているうちに、他の参加者尻込みする中で、その場で生を一つ頂く。

一番小さいサイズですら、ようやく一口で食べられる大きさ。身はぷっくらとして味は濃い中に磯の香り爽やかで甘味がある。

うーん、これが食べられるならぜひ来たいと思う人も増えるのでは⁈
釧路にオイスターバーはないのかしらん。


お昼は釧路ならではのクロレラ入りの鶏ツユ蕎麦を頂く。蕎麦がみどり色、ツユは濃い味付け



生姜を添えて温まる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 18:05:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.