11217627 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

アゾフは死なず  上 New! maki5417さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里@ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Jun 15, 2009
XML
カテゴリ:思うこと
この2日間、家族にPCを占領されていました。


主に主人なんですが、仕事で使っていたので仕方ないですね。
こんなに根を詰めて仕事している主人を見ることはなかったので、やっぱり私たちのためにいろいろ頑張ってくれているんだなあと痛感させられました。
私も頑張らなくてはとだらだらしないで、たまったアイロンがけをしていました。

それから次は息子。
金曜の夜に塾で保護者対象の進路説明会があったのですが、すごく内容の濃いお話で参考になりました。塾の分析力ってすごいなと思った反面、今はそこまで情報を得なくてはいけないのという疑問も持ちました。
自分の頃って、ただ単にとにかく勉強して当日の試験に臨むだけでしたから。
帰ってから息子に親の意見はいれず、もらった冊子を見ながら説明しました。
そしたら自分から気になる高校のHPを見ると言い出し、2人で一緒にいろいろ話しながら見ました。
今の高校のHPも充実していますね。中学生向けのページもあったりとやっぱりそこでも昔とは違うという印象を持ちました。

そして娘。
マイパソコンを持っているものの、印刷機やスキャンする機能やなど付いていないので、時々このPCを使います。
昨夜もみんなが終わるのを待って使っていました。

というわけで我が家のパソコンは競争率が高いのです。
そろそろこのパソコンも酷使しているので悲鳴をあげそうだし、買い替えも考えないといけない時期。そうすると2台目なんて贅沢なことは言えません。

パソコン以外にハードディスクもコピー機も壊れかけているし、給付金だけでは足りないです。優先順位をつけて買わなくては家計が持たないです(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 15, 2009 10:11:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.