11217352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

ライトミュージック… New! maki5417さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里@ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Oct 18, 2009
XML
カテゴリ:子育て
五ツ木の模試を受けるため、6時起床で自転車で模試会場まで行った息子。
模試は早くに申し込みをすると近い会場で受けれるそうで、あの台風の日に近くの書店まで申し込みに行ってました。
今回が息子にとっては初めての模試です。
持ち物の中に時計と書いてありましたが、自分の時計を持っていない息子はお姉ちゃんの腕時計を借りてしていきました。娘には中学入学の時に買ってあげていたんですが、息子には買っていませんでした。でもやっぱり腕時計が必要ですね。

試験終了時間は1時。
その後、併願校を希望している高校の入試説明会がありました。
もし説明会に行くのならお母さんも一緒に行くから試験が終わったら、携帯で行くか行かないかを知らせて欲しいと息子には言ってました。
現地で落ち合って、一緒に話を聞こうと思っていたのです。

1時を過ぎても電話がなく、やっと1時半に行くという電話がありました。
よく考えると息子はお昼を食べていない。しかも財布も持って出ていない。
仕方がないから、高校近くのハンバーガーショップで待ち合わせして、軽く食べさせてから説明会に行くことにしました。

でも自転車なら15分ほどで着くはずのところ、2時を過ぎても息子は来ません。
説明会が2時からだったのでとりあえず先に息子の昼食用のハンバーガーと飲み物を注文して席で待っていました。
あんまり遅いので携帯に電話してみると、道に迷ったとのこと。
しかも今いる場所を聞くと私の知らない地名をいいました。しかも道を聞く人も歩いていないというのですショック
最終的に家にいる夫に息子が道を聞くことになり、私は結局1時間もハンバーガーショップで待ちました。

やっと到着したのが2時40分。
急ぐのかと思ったら、「お腹すいたからポテトも買って。」と食べる気マンマン。
「大幅に遅刻だけどどうする?」と言っても「大丈夫やろ。」とさらりという息子。
私も開き直って、「これが試験当日じゃなくてよかったよね。やっぱり場所と所要時間は前もって調べておくべきだということだよ。」と笑って言っておきました。

結局、高校に着いたのが説明会終了の20分前。
なんとか会場にすべりこみ、一番欲しかった過去問をゲットちょき
その後は願書だけもらって帰りました。

帰る時も息子は自転車なので早く家に着きます。
別れる時に「鍵は持っているよね。」と念を押したんですが、これも家に忘れていたらしく、お姉ちゃんの携帯に電話して鍵をあけてもらったそうです。
財布といい、鍵といい、ほんとに平気で物を忘れる息子ですムカッ

先に家に帰った息子に模試のことを聞くと、国語が難しくて作文が途中までしか書けなかったそうです。やっぱり一番苦手な国語が心配になってきました。
それにテストに緊張したことない息子が初めてテストで緊張したそうです。
やっぱり初めての場所で知らない人たちに囲まれて挑むテストとなると緊張して当たり前でしょう。本番までにテスト慣れするという意味でも模試は受けたほうがいいと思います。

そして夜はクラスで体育祭の打ち上げで焼肉を食べに行きました。
まったく忙しい息子ですダッシュ

そして一度帰ってきたかと思ったら、体がなまっているから友達と走ってくるとまた出かけました。
いまだ戻らずです。

今日、もらった資料もまったく目を通していないし、荷物もほりっぱなしだし、お気楽な息子です。
まあ今からぴりぴりしているのも心配ですけど、、、。


これから入試説明会が続きます。
今度からもう少し時間に余裕を持って行きたいと思います。


忙しい一日だっただけに日記も字だけで長くなりました雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 18, 2009 09:04:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.