11216874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

ライトミュージック… New! maki5417さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

病院に行って、作り… New! YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里@ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Mar 23, 2010
XML
カテゴリ:子育て
とうとう今日は息子の第一志望の高校の合格発表。

息子の受験番号がありました上向き矢印

担任の先生からボーダーラインだからランクを落とすように指導されていても決して心変わりしなかった息子。
努力が実って合格しました。

もうだめかもしれないと思っていたから私立の入学金も準備して、本来なら本人だけ合格発表を見に行かせるところを、すでに2月に合格していた私立の学校がその高校の近くだと言うことと、不合格ならすぐに私立に行って入学金を納めなきゃいけないということで、私も一緒に行きました。


やっぱりどきどきするもんですねーどきどきハート
息子に「先に見て。」と言ってしまったほど、根性なしの私。
本当に合格したんだという実感がわくまでに時間がかかりました。何度も息子の番号があることを確認しました。


そして平常心に戻ったところで、家族や親戚の方や学校の先生、塾の先生、お世話になった方に連絡しました。


午後は説明会。
先輩たちの作ってくれた花道は拍手と「おめでとう。」の嵐。
気恥ずかしく、でもすごく感動しながらその道を親子で通りましたさくら

難関高なだけに、ずっと頑張っていただけにうれしさもひとしおです。

合格者の中には塾友もたくさんいたので心強いです。


夕方、やっと帰ってきたその足で、親子で塾にお礼の挨拶に行きました。

本当に息子をやる気にさせたのは塾だ思います。
「お姉ちゃんに負けたくない。」から始まったかもしれませんが、最終的には塾の影響が大きかったと思います。

尊敬できる先生に教えられ、自分よりももっとできる生徒たちをみて、「自分も上を目指したい。」と思うようになったようです。

そしてその中でお友達もたくさんできました。
学校が違うお友達と話をするのは刺激的だったようです。


なんと今夜もその塾友のおうちにお泊りに行きました。
そのお友達は数回話をした程度のお友達だったので、私はむこうのおうちのご迷惑にはならないかと、確認のための電話を入れて、承諾しました。
今日ぐらい家にいればいいのにと思いましたが、もう走り出したら止まりませんダッシュ


さて、4月から高校生になる息子。
またいろいろあると思いますが、とにかく息子を信じて応援したいと思っていますグッド


ここで励ましたり、応援してくださったみなさんにも心からお礼申し上げます。

長く感じたこの数ヶ月。
親としても貴重な経験をしたと思います。オーケー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 23, 2010 09:33:16 PM
コメント(14) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.