11239874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

今得 ~ 千や New! maki5417さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里@ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Dec 30, 2010
XML
カテゴリ:思うこと
今日は予告どおり、タイル磨きをしました。
目地部分がかなり汚れていたのでちょっとはきれいになったかな。

それと恒例のみそかそばが届いたので近所に住む親戚のうちに配りまわりました。



さて一昨日の夜は息子の高校の友達が4人泊まりに来ました。
また自転車で神戸まで行くという計画。

一番最初の冒険は、中学の時。
奈良まで走る。これは息子だけ奈良まで行ってお腹が痛くなり、帰りは一人電車で帰ってきました。
それに懲りずに今度は琵琶湖まで自転車で往復。
この時は夜中に出て、夜中に帰ってきました。つまり24時間走ってた。

そして今度は神戸。
今回はどこかに泊まると言って家を出たのですが、夜の10時ごろ帰ってきました。
意外と近かったらしいです。

神戸の中華街にも行ったということで、めずらしくお土産を買ってきました。


部活がお休みになった日に早速出かけて、明日は友人宅でお泊りだとか。
隙間をぬって遊ぶのが得意です。



そして娘は今日も明日もあさってもバイト。
今日はアニメ制作の打ち合わせにも行きました。

夫は今夜も飲み会。

そして私はといえば、数の子と田作りを作っているところ。
他はお義母さんがおせちを買ってくれています。



年末になるとおせち作りと大掃除を一生懸命している母の姿が忘れられません。
そのそばで私もそのお手伝いをしていました。

その時は何も思わなかったけれど、今になればどうして毎年毎年、母はあんなに張り切ってお正月準備をしていたのだろうか。いや文句もいわずただひたすらにしていたのだろうか。
そのことが不思議になってきました。

私のように、構えていなかった。
私よりももっと自然に動いていた。
誰に押し付けることもなかった。


そのことを今になって気付いたんです。



でもそんな母の姿を見ていたから、私もやっぱり多少は大掃除をし、おせちを少しだけ作るんでしょうね。




もう明日で2010年も終わりますね。。。

今年中にブログに書きたいことがたくさんありますが、それを残したまま年が明けそうです。
ねたが尽きないのは、それだけよく行動していたということでしょうか。


今までのように計画通りに家事はしなくなりましたが、自分なりのペースで動くことができるようになりました。

45歳を過ぎてよけいに体力がなくなったと感じて落ち込んだ時期もありましたが、
「焦らない。」「コツコツすれば前に進む。」そんなことを考えながら毎日を過ごしてきました。


みなさんはどんな一年でしたか?

良かったと思う人はよりよい年になりますように、
悪かったなと思う人は来年に期待を!



そして縁あって遊びにきていただいたみなさん、ありがとうございました。
来年も変わらずお付き合いくださいね。


まだ更新は続くと思いますが、とりあえずここで年末の挨拶にしたいと思います。





にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2010 08:57:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:家族それぞれの年末(12/30)   *さゆ さん
夢香里さん、こんばんは。
息子君も娘さんもそれぞれの年末を過ごしてますね。
うちも昨年とは違う家族風景。ちょっぴり寂しい年末を過ごしてます・・
私の実家では毎年毎年食べきれないくらいの(本家だったので大勢の親戚が集まるの)おせちを作っていたのに、結婚してからワンプレートおせちになってしまいました・・
夫氏のお家がおせちを食べないので毎年私の好きなものばかり載せてるの!といっても簡単に作った黒豆やお煮しめ、なますくらいですが・・・汗

今年ももうすぐ終わりですね!
楽天ブログにマンネリを感じていた数年前に比べ、今年はとっても充実していました!夢香里さんからは学ぶ事が沢山あり、共感する事も山ほどあり・・・。楽天の日記のタイトルって今まで気にした事が無かっただけに、同年代の夢香里さんに知り合えた「中学生ママの日記」タイトルにはほんと感謝してます。
こちらこそ、来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
夢香里さんにとって来年も幸せな一年となりますように・・・☆ (Dec 30, 2010 10:45:01 PM)

Re[1]:家族それぞれの年末(12/30)   夢香里 さん
*さゆさん、こんばんは♪

今年の3月までは「中学生ママ」だったのに息子も急に大人びてきて、私の出番なしといった感じです。
こんな風に自分の時間が持てるようになったのも子供が成長したからでしょうか。

おせち、ほんとに食べなくなりましたね。
先人たちが教えてくれた一つ一つに意味のある食べ物はなくしたくはないと思いつつも、残ってしまうもったいなさを思えば、食べるものだけを作るという選択をしてしまいます。

さゆさんとの出会いは中学生を持つ親としてでしたが、それ以外にもファッションやインテリア、そして内面のこと。
いろんなジャンルのお話ができるブログ仲間ができて嬉しくまた頼もしく思っています。

どうぞ来年も変わらずよろしくお願いします。
さゆさんも良いお年を☆
(Dec 30, 2010 11:03:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.