11239772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

今得 ~ 千や New! maki5417さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里@ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

May 2, 2011
XML
カテゴリ:食べ歩き
映画の後、夫の意見でお米がおいしくて有名な定食屋「銀シャリゲコ亭」に行きました。
男の人って定食屋さんが好きですよね。


着いたのは1時。
ごはんかおかずがなくなり次第終了の店だからぎりぎりセーフでした。

まずはトレーを取り、テーブルの上に並んだおかずを自由に取っていきます。
おでんは好きな具を好きなだけ。


それからおばさんがよそってくれる大盛ごはんを受け取り、味噌汁を注文しました。
味噌汁はわかめ、しじみの2種類があり、私はしじみにしました。


私のトレーです。
おでん(ちくわ、こんにゃく)、たけのこと高野豆腐の煮物、ポテトサラダ、味噌汁、ごはんを選びました。
カロリーを意識したチョイスです(苦笑)。
lunch2011050101.JPG

おでんのこんにゃくのぶあついことに驚きました。
ごはんは夫は甘みとねばりがあっておいしいと言ってましたが、あんまりごはんの味がわからない私は特になんとも。。。


もともと私はごはんより麺好きで、梅干を食べたいからご飯を食べる人で、ごはんを食べたいから梅干をのせる人ではないんです。
日本人にしてはめずらしいタイプかも。


それからおばさんの「玉子注文してた人~。」という声で夫がダッシュで一皿取りに行きました。
人気の玉子焼きです。おばさんが家にあるのと同じ玉子焼き器で焼くので少々時間がかかります。
「でかっ。」
lunch2011050102.jpg

熱々の玉子焼きを半分こしました。


そしてまた玉子焼きは予約待ち状態になりました。


食べ終わってお勘定。
どうするんだろうと思ったら、お皿ごとに計算し、おでんは自己申告制で個数を言います。
おもしろいですねー。

二人で1900yenでした。
定食屋にしてはちと高いかな。。。



銀シャリは炊飯器が発売されて、よけいに有名になったんですよね。
日本人のお米好きがあらためてわかったお店でした。




「ゲコ亭」の炊き方を研究して作られた炊飯器だそうです。
詳しいエピソードはこちら




私はずっとこれでいいです(笑)。







◆「銀シャリゲコ亭」の食べログ情報はこちら





にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 2, 2011 03:20:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.