11217583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

アゾフは死なず  上 New! maki5417さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里@ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート@ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里@ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Nov 23, 2011
XML
カテゴリ:観る・読む・聴く
今日は「勤労感謝の日」ですね。

うちの雑学博士の夫から家族みんなねぎらいの言葉を強いられ(苦笑)、次に講義。


もともとは収穫を感謝する日で天皇行事として新嘗祭(にいなめさい)とされていたのを天皇行事と切り離して「勤労感謝の日」としたのだそうです。
知らなかった。。。
だから本来なら収穫祭のようなものなのだそうです。
秋の実り、旧暦ならば新米の時期。
自然にも人にもすべてのものに感謝する、そんな日が実は勤労感謝の日だったんですね。



さて立派な富有柿をいただきました。
小さい頃は柿は苦手だったのに今では美味しく思えます。
ありがたくいただかなくちゃね。
cyousyoku20111123.jpg




今日はあいにくのお天気でした。
そんな日はおうちで映画鑑賞。


先日撮りそびれた「ココ・シャネル」を借りてきました。
今観ている朝ドラ「カーネーション」とだぶるところもあったり、シャネルが孤児で悲しい恋も経験し、決して恵まれた人生とは言えなかった。
そんな女性がすべての女性の憧れとなる服を作った。
まったく私の想像とはかけはなれた生涯だったことに驚きました。

でもやっぱり強くて情熱的な女性。
そして何よりファッション感覚が秀でている。
私の理想とする女性だなぁ。。。
そして事実、そんな魅力的な人だからこそ一生涯続く友もいるんですよね。



彼女の独創的な発想が新しいファッション文化を生んだのだとさえ思えました。
数々の素敵なドレスも必見です。


こんなサイトを見つけました。
ココ・シャネルの名言集です。→☆





おしゃれ好きには必見です。






さて夫の車でレンタルショップへ連れて行ってもらいました。
足元は濡れてもいいように千趣会のアウトレットで買ったサイドゴアのショートブーツで。
fashon20111123.jpg

ユニクロのタートルカットソー、カジュアルショップで買った変形カーディ、ユニクロのコーデュロイレギンス、マルイで買ったスヌード、マークby マークジェイコブスのトートバッグ、千趣会のサイドゴアブーツ


シャネルとは雲泥の差ですね・汗。





さて乾燥が気になる季節になりました。

ボディー石鹸もはちみつ入りに替えて保湿効果を期待しよう。
箱が素敵だったのでパシャリ。
cosme300.jpg




使いたくないほどおしゃれなソープ。









にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 23, 2011 10:21:17 PM
コメント(6) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.