11241050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ハピハピハート@ Re:ドライフラワーのモビール♪(06/26) New! インテリアが好きなの夢香里さん✨ わたし…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Jan 11, 2013
XML
カテゴリ:食べ物
昨日からとにかく眠くてくらくら状態^^;

昨日の夕方、なんとなくまどろみながら観ていた93歳になるやなせたかしさんの対談。

 

アンパンマンは子供たちが観ていたし、昔私はやなせたかしさんが手がけていた「詩とメルヘン」にせっせと詩や短歌を書いて掲載してもらったりと、私にとってはなじみのある人。

多分再放送だと思うんですが、夢の中で言い聞かされたようなそんな感じで耳に入ってきました。

「今は機械がなんでもしてくれて人は弱くなった。我慢ができない人が多い。僕もウォシュレットなしではトイレができなくなった。」というような内容に「確かに。私の家も昔は和式トイレだったけれど、洋式慣れした息子は和式だとできないという。。。」

 

その他震災に思うことなどの話もあり、遅咲きだったやなせさんの言葉だからこそ説得力があって、優しい。

またその優しいしゃべり口調にうとうとしてしまうんだけど・汗。

 

93歳とは思えないしっかりとした意思と思いがある。

そんな風に年をとりたいなと思う。

 

今度放送されるドラマも観てみようかな。。。

 

 

さて今日も約束をドタキャンしてほとんど無意味な時間を過ごしてしまいました。

変温動物とか爬にゅう類(爬虫類と哺乳類のあいだ)とか、いろいろ家族から言われるけれど確かにそうなんですよね。

とにかく健康以下でも以上でもない体。

それで頑張るしかないと今は思えるようになりました。

 

- - - - -

 

目覚めてから食べたのは優しい味の落雁。

お正月用に買った「UCHU」さんの落雁です。

oyatsu20130111.jpg

白い紙に包まれた味はいろいろ。

一つ一つ楽しみました。

 

チャイ味はちょっと癖があるけれど、抹茶、ほうじ茶、ジャスミン茶、どれも甘さがちょうどよくて少し甘いものを口に入れたい時にはちょうどいい大きさ。

少しずつ楽しんでいただきたいと思います。

 

かえったら落雁好きな息子にもあげよう。。。

 

 

 

今日、お洗濯意外に唯一した仕事といえば、

買ってきた十六雑穀米をガラスキャニスター移し替えたこと。(←仕事と言えるか?)

food1101.jpg

いろんな色がまざってる雑穀米はガラスキャニスターに入れたほうがいい。

そう思ってここ最近はローゼンダールのガラスキャニスターに入れ替えています。

 

food1102.jpg

この形がかわいくて。

それにガラスキャニスターに入れると入れたものの物体と中の何もない空間が好きで。

空間から見える向こう側が好きで。

しょうもない私のこだわりがそこにあるんです^^;

 

ただ写真の腕がない私にはガラスの質感がうまく写せなくて。。。滝汗

 

 

こちらのサイズを使用。

使っても、飾っても、ちょうどいいサイズでした。

 

 

ガラスといえば、ローゼンダールのこちらも

かわいい♪

 

 

food1100.jpg

キッチンで使っているガラスキャニスターは並べて。

アレッシーのジャンニ君の中身は、朝食べるヨーグルト用のトッピングでコーンフレークとドライいちじくのシリアルです。

 

三つ同じジャンニ君にすればいいものの、へそ曲がりな私は異種なものを置きたがる。。。

 

 

もし今度ジャンニ君を買う機会があるなら

こちらを買います。

 

 

色違い、サイズ違いで揃えています。

 

こちらのコーンフレークは癖がないので好きです。

牛乳をかけて食べるなら味がないように思いますが、

トッピングに使って食感を楽しむにはこちらがオススメです。

 

 

 

「さあ、そろそろ晩ごはん作りを楽しもう。」

あるブロガーさんの影響を受けて、今日はそう言います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

 

□ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 11, 2013 05:50:34 PM
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.