11238474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

オルナのNEWシャント… New! ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里@ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

Oct 30, 2013
XML
カテゴリ:遊ぶ・お出かけ

大阪にはたくさんの素敵なレトロ建築が残っています。

中央公会堂、中之島図書館、大阪倶楽部、大阪ガスビル、浜寺公園駅などなど。

行ったところだけをあげてもたくさんありますが、まだまだ行きたいところはあります。

 

そこで今回はいつも仲良くしてもらっているekoさんと一緒に「メリヤス会館」をお目当てにお出かけしました。

 

 

レトロビル探訪ということでお洋服もちょっとレトロなイメージで。

 

fashon2013102900.jpg

ZARAセーター、

SEE BY CHLOEスカート、

ゴールドネックレス、

アガタのブレスレット&インデュナの時計

デプレのバッグ、

ブルーノ・マリのフラットシューズ

 

同じものです。

きれいなシルエットと上質な生地感。

 

女性らしい時計です。

 

 

fashon2013102901.jpg

ZARAのセーターは夏の終わりに買ったもの。

今年はこのような編み方のセーターをよく見かけますね。

ネックレスは義父のタイピンをリフォームしたもの。

大事に使わせてもらってます。

 

 

- - - - -

 

メリヤス会館はJR福島駅から歩いて10分ほど。

いつもお世話になっているブロ友さんのブログで知ったイタリアンのお店がメリヤス会館に入っています。

今回は行ったついでにこちらでランチしました。

 

lunch2013102903.jpg

1階にはレストラン、カフェの他接骨院も入ってました。

 

 

lunch2013102900.jpg

 

lunch2013102901.jpg

ランチメニューは、

前菜盛り合わせ、スープ、パスタです。

パスタは二種類の中から選べます。

美味しくいただきました^^

 

◆「ラ・ストラーダ」の食べログ情報はこちら→☆

 

食後はビル内を見学。

校舎を彷彿さえるようなビルの中の細く長い階段。

4階まであがると作家もののうつわを取り扱っている「趣佳」さんがあります。

ちょうど播州織の展示会が開催中でした。

また大好きな八田亨さんのうつわも取り扱いがありました。

 

また足を運んでみたいショップさんです。

 

 

続いてekoさんが行ったことがないという芝川ビルまで行くことに。

そこで私が大失敗(>_<)

全く正反対の方向へ歩いていたようで、しかも私は気づかず。。。

30分以上歩いたと思いますm(__)m

方向音痴なのに案内しようとするからダメですね・汗。

いい運動にはなりましたが。。。

 

 

 

shop2013102900.jpg

何度となく訪れたくなる芝川ビル

この外観が目印になります。

 

 

shop2013102902.jpg

歩いて疲れた体は自然に甘い物の方へ。。。

ビルの1階にある「TIKAL by Cacao en Masse」は前々から気になっていたお店です。

ここのケーキを買ってお向かいの「The Court」さんでお茶とともにいただくことができるんです。

 

shop2013102903.jpg

落ち着いた店内で美味しい紅茶とともに、かわいいケーキをいただきました^^

 

 

そしてまた元気が出てきたので、ビル内をうろちょろ。

ここには大好きなショップさんが入っています。

 

その一つが「北の住いの設計社」。

オリジナル家具とともに北欧の食器や雑貨がさりげなくディスプレイされています。

 

決して多くはない商品だからこそおうちに入ったような安心感があります。

 

shop2013102901.jpg

お店に入ってすぐに目に入ったのはこちらのラグ。

本物の黒羊を一匹使った素敵なラグ。

お手入れ要らずなのにふわふわっと。

風合いも本物ならではの高級感。

でも手が出ないお値段でしたので写真だけ撮らせてもらいました。

 

その後、お茶も呼ばれました^^

 

他、いつも行くお店をチェックして帰りました。

 

大阪レトロ建築探訪、行きたいところはまだまだあります。

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 


にほんブログ村

☆☆☆ 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックに感謝しています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 30, 2013 06:02:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.