11239362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's Cafe

Y's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

オルナのNEWシャント… ひより510さん

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里@ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO@ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里@ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

May 6, 2015
XML
カテゴリ:遊ぶ・お出かけ

今日でG.Wも終わりですね。

お休みでない方もたくさんいらっしゃったと思います。

娘も今日は出勤とか。

人それぞれいろんなG.Wの過ごし方があるんだなあとI.Gを通しても知ることができました。

 

さて私たちは今回は息子の生活を見るのが目的で愛媛に2日より3泊4日で行ってきました。

私が行くのは去年の3月以来、夫は物件探し以来ですから1年以上前です。

 

今回の旅の目的は、

1.息子の生活ぶりを見ること、街探検

2.観光列車「伊予灘物語」に乗ること

3.四国最先端「佐田岬」に行くこと

4.呉の軍艦をみること

5.讃岐うどんを食べること

と盛りだくさんでした。

 

「旅日記」は普段の日記の中に織り込みながら記録していきたいと思います。

お付き合いいただければうれしいです^^

 

I.Gではタイムリーにちょこちょこっと、いえしつこいぐらいにPOSTしてました(^^ゞ

観ていただき、いいねやコメントをいただきおかげで車の助手席で退屈せずに座っていることができました。

そして皆さんの温かいまなざしがありがたかったです^^

この場でお礼申し上げます。

 

さて出発したのが6時。

 

途中事故渋滞で停滞(>_<)

 

呉に着いたのは昼過ぎでした。

 

お腹が空いたのでまずはお昼ご飯を食べました。

船でのたべものといえば、カレーです。

あちこちに「軍艦カレー」や「潜水艦カレー」などなどカレー屋さんがありました。

そしてどこも満員でした(>_<)

ehime098.jpg

食べたのは、「潜水艦カレー」。

甘いけれど後からピリッと辛さがやってきます。

潜水艦だけに具は見えない・笑。

トッピングのヤングコーンがいいアクセントで美味しかったです^^

 

そして「大和ミュージアム」へ。

ehime095.jpg

戦艦ヤマトの10分の一の模型が展示されています。

他、戦争で活躍した戦艦やゼロ戦など。

大和の乗組員の戦死された方々の名前を見ると、楽しんでみることはできませんでした。

戦争の悲惨さががそこにはあるからです。

でも目をそむけてはいけないんですよね。。。

 

 

次に、「海上自衛隊呉史料館」別名「てつのくじら館」へ。

ehime093.jpg

屋外に大きな実物が展示されているので、かなり目立つ存在です。

この中を見学できます。

 

ehime089.jpg

実はこういうの、娘が好きなんですよね~

たまたま休みを2日から5日までもらえたそうで、飛行機まで調べたそうなんですが、東京からはあまりに遠いし、費用もかかるから断念した娘です。

多分、家族全員そろうし、息子の住む松山もみたかったんだと思います。

でも娘の仕事は直前まで休みがわからない仕事。

もう少し早くわかっていればなんとかできたかもしれません。

 

 

 

ehime086.jpg

呉の町を後にし、尾道まで引き返して、「しまなみ海道」を渡りました。

これで本州と四国を結ぶルートすべて制覇しました(^^)v

 

途中のS.Aではっさくソフトクリームを食べました。

なが~い・笑。

さっぱりと美味しかったです^^

 

しまなみ海道から今治の海岸線を走り、松山に入りました。

ちょうど夕ごはん時。

 

息子行きつけの中華屋さんで夕ごはんをいただきました。

 

ehime076.jpg

プレートに乗ってるのがレディースセット。

これでもかなりの量です。

 

そして毎回もらえるという餃子無料券で揚げ餃子をみんなで食べました。

 

ehime077.jpg

夫が食べた中華丼がすごく美味しかったです。

 

自宅近くに安くて、ボリュームあって、美味しい中華屋さんがあって一安心。

学食とここで息子の胃袋は満たされているようです。

 

横の学生さんたちの食べている量にもびっくり。

洗面器よりも大きいうつわに丼物が入ってました・笑。

 

 

そして息子の部屋へ。

一見変わっていないなと思ったんですが、それがとんでもない!

よーく見ると、、、(@_@。

私はいきなり掃除し始めました。

男の部屋はこんなもんだろうと夫。

全然気にしてない息子。

 

きっと女性には考えられない汚さだと思います(-_-;)

それでもよく生活してるなとは思いましたよ・汗。

お茶を沸かしていたり、水を煮沸して飲んでたり、ランチョンマットを使ってたり。

こだわりどころが違うのかな???

 

 

つづく。。。

 

 

◆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

 

 

 

 

 

***

いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。

3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。


にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


***Thank you so much***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 6, 2015 11:20:28 AM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.