000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.21
XML
カテゴリ:中華料理

おはようございます。

 

あっという間に初夏になってしまいました。中華料理の鶏料理と


言うと酔鶏、乞食鶏、海南鶏と色々浮かびますが、最近流行って


いるのが、四川料理の口水鶏。口水とは読んで字の通り、唾。い


わゆる“よだれ鶏”と呼ばれる料理です。


口水鶏(クリックすると拡大できます)

DSC03919.JPG

DSC03907.JPG

DSC03913.JPG

材料(6~8人前)

鶏胸肉      2枚(約800g)

長葱       10cm

生姜       3cm

ニンニク     6片

砂糖       大さじ2

塩        大さじ1

胡椒       小さじ1/2

花椒       小さじ1/2

赤酢       100cc

八角       1/2個

1.長葱、生姜、ニンニクは薄切りにします。

2、鍋に3Lほどの湯を沸かし、材料をすべて入れ、再度沸騰したら

  火を止めて鶏肉を入れて蓋をして一晩寝かせます。

漬けダレ

長葱       5cm

ニンニク     4片

生姜       1cm

豆板醤      小さじ1/2

花椒醤      小さじ1/2

ニンニク黒酢   大さじ2

辣油       大さじ2

醤油       100cc

赤酢       100cc

白胡麻      大さじ2

砂糖       大さじ2

胡椒       小さじ1/2

五香粉      少々

くるみ      大さじ3

クコ       12粒

万能葱      15cm

1.生姜、ニンニクは皮を剥いて微塵切り、万能葱は小口切りにし

  ます。長葱は微塵切り、クルミは粗微塵切りにします。

2.タレの材料すべてと1.を混ぜ合わせ、1cm厚弱に切った胸

  肉を器に並べタレをかけ回します。

この料理はさしたる調理をしません。鶏肉を柔らかく茹で、タレを

かけるだけです。それだけに柔らかく茹でる事とタレの出来栄えが

料理の味を左右します。当店では自家製の花椒醤・ニンニク黒酢・

辣油、20年ものの豆板醤などを使用して味付けをしています。沸

騰した調理水に一晩胸肉を浸して作るやり方は海南鶏などと同じで

信じられないほどしっとりと柔らかく仕上げる事ができます。

 

それでは、紹興酒などやりながらピリ辛の柔らか鶏をどうぞお召し

上がりください。


亭主敬白

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.23 03:50:53
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.