077629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.27
XML
カテゴリ:ヨガ

「グル」というものが、その元々の意味どおり闇を除いてそこに光を当てる存在だとするなら、

それは何も一般的世間的にイメージされるような、高僧めいた、威厳を全身から発しているような、そういう人とは限らないかもしれない。

ーーと、思っちゃうよーなことを、今日まさに経験(というと大げさだが)したのでありました。

相手は私より、ひと回り以上(ん。いま無意識に、言外意味的に、サバ読んだ気もするが。。。「以上」って、言ったから。ウソじゃ、ないから。)年下だが、

ほんと年齢って関係ない。

鋭いのだ。 

いみじくも、こちらがまた無駄に年食った ー いえいえ、無駄にと言っちゃいけない、この世に(あの世もか)無駄なものはありません ー  そのお祝いメッセージを頂いたのがきっかけだったのですが。

話の流れで、誕生日に勝手に入ってた星占いがなかなか気になる面白さだったと触れたところ、

こちらの状況情態、説明なしでありながら、

すぱっ、

と、 

核心ついてきたのだ。

結構、

びっくりでした。 

まさに私のぐらついていた、決めかねていたところを、

ずばり。

おかげでこの数日(いや、もしかしたら去年からかもしれない)もやもやしてたモノが、

もやもやした気分とともに、

晴れた、気がした。

(まあ私の場合、すぐまたこれが、ふにゃふにゃに戻ってしまうかもしれないんだけど。)

 

元々鋭い(いわゆる「賢い」というのとはまた違う意味で。頭脳的に賢いことも確かなんだが)ひとであったが、

さらにその直感的鋭さに磨きがかかった気がした。

 

また同時に、 

「内面が外に出る」って、ほんとだな、とも、思いました。

いつ頃からか、なんだかすごくキラキラしてる感じになっていたのだ。

それは要するに「お年頃」、「女子力」的美しさが出てきたってことなのかな、と思っていたのだが、

実はもっと崇高な輝きだったらしい。

 

なんかねえ。。。 すごくすっきりしてんの!

話を聞いていても、もう揺らぐところがない。迷いがない。

しばらく会わずにいる(彼女はいささか遠くにいるのだ)うちに、

成長したんだなあ…

実年齢はこちらが(大いに)上だが、精神年齢はあちらの方がよほど上。

すんごい、教えられた。 

 

彼女が途中で、「すみません」と言ったので、 

あ、しまった、そうだ向こうは仕事中か、と思ったら

「すみません偉そうに」

というのだった。

 

偉そうじゃ、ないから! ぜんぜん、偉そうじゃないから!!

 

自分のほうが年下なのに、ということもあるんだろう。

そういうのを気にかけさせてしまうのって、日本の文化なのかな…と、関係ないこともふと思ったりした。そういうことと、”年上を敬う”って、違うレベルというか、共存できるのにね。 

あるいは、年齢に関係なく、そういうところに想いが至るってことかな。”偉そう”なヒトだったら、そもそも、”偉そうかな?”って考えないんじゃないかな。たぶん。 

ここで主張しても仕方ないけど、偉そうなところはまるっきりなかったのだ。ありがたかった。

この先も教えを請いたいくらいであります。 

これも無駄…じゃない、ありがたく、とにかく年を食ったおかげ。 

そういう点では、めでたい誕生日であった。

 

ところで実は、彼女がそんなふうに清浄清明クリアクリーンになったのも、ヨガが大きな役割を果たしたらしいのである。それにも結構感動した。

同時に、

ヨガやってる点では同じでも、進歩の度合い、成長の速度は違うんだな、と思ったりもした。

そう痛感する前段階が、彼女の話の直前に、あったのです。もう一人、そうかあすごいなー、こうあるべきだなー、と、目が♥️になるくらい(?)しみじみ感じいった実例があったのである。

んで、 

久方ぶり(ブログ自体がそうだけど)、「私の周りのすごい人」シリーズ復活に、ここから繋がるのでした。・・・って、勝手に遊んでるけど。ほんとに行くかね。一寸先は闇だからね。別のグルが必要でんな。 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.03 09:19:15
[ヨガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.