873865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コンビニ開業してから閉店するまでの物語~現在

コンビニ開業してから閉店するまでの物語~現在

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄








ブログランキングに参加中!


記事が参考になったよ!とか面白かったよ!
と思われましたらブログランキングをクリック
していただけるとうれしいです。
宜しくお願いいたします。




小売・飲食業ランキング


にほんブログ村 経営ブログ フランチャイズへ
にほんブログ村


















プロフィール

GAIA0577

GAIA0577

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

山と渓谷増刊5月号を… New! カーク船長4761さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

澄み切った空 ミズの木さん
F1ドライバーのつぶ… fヒカルさん

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

コメント新着

 コンビニはてな@ Re:未成年の子供に、酒やたばこを買ってこさせる親に ”喝 ”(10/20) 成人で非喫煙者です 先日人に頼まれタバ…
 セブンイレブン加盟検討中です。@ Re:マスクがどこにもない!と思っていたらあるところにはあった!(04/17) 地方に住んでおりセブンイレブンのCタイプ…
 こーたまん@ Re:コンビニ本部の人的支援制度について(05/14) はじめまして! 電子書籍出版活動をして…
 http://buycialisonla.com/@ Re:薬のネット販売を認める判決(01/12) avocat sp cialis en csstcialis 5 mg pre…
 変な病気にはなりたくないので@ Re:コンビニおでんの旨い店を見分ける方法!(10/17) コンビニおでん。 こんなの『おでん』と呼…
 古田要@ Re:コンビニをやめた本当の理由(11/30) FBより、ご苦労さま腰痛の辛さでよくガン…
 コンビニ@ Re:ファミリーマートとユニーグループの統合で思うこと(09/02) コンビニ加盟は絶対にしないでください。…
 テルです。@ コンビニはきついですよね・・・ こんばんわ。 はじめて訪問しますテルです…
 カーク船長4761@ Re:ルーティンな生活の落とし穴(04/09) セブン&アイの鈴木会長も、現状打開を望…
 GAIA0577@ Re[1]:コメントありがとうございます。 中国人大学生さん コメントありがとうご…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

2019年04月19日
XML
カテゴリ:セブンイレブン






最近テレビで見たのですが、
セブンイレブンのある店舗のオーナー婦人が、
泣きながら閉店の経緯を訴えている姿…



ご覧になった方も多いはず。



オーナー婦人が言っていた内容ですが、
私から言わせれば、当然の内容で誇張もなく、
現実に起きていることです。



実は私も、似たような目に遭っているから。



​この問題の原因は、ドミナント戦略です。​



簡単に言うと、なるべく多くの自社ブランド店舗を、
集中して出店することで、他のコンビニチェーンを
同商圏内に出店できないようにする戦略です。



つまり攻める地域を特定し、その地域に集中出店
することで地域内におけるシェアを拡大して、
ブランドの知名度を上げる効果があります。



特定したエリアの顧客を独占しようとする
目的の出店戦略と言えるでしょう。



チェーン本部のメリットとしては、
配送効率が上ることで物流費を削減できる。



販促活動の経費もその地域に集中してできるので、
こちらも経費削減効果が期待できます。



でも、これらはほとんどチェーン本部だけの
メリットと言ってもいいでしょう。



よく考えればわかりますが、
例えばある商圏内に3店舗あったとしましょう。



各店とも十分に利益の確保できる損益分岐点を
クリアしていたとしましょう。



ところが、その地域でドミナント戦略なる理由で、
店舗数が6店舗になったらどうなりますか?



ニュースで見たセブンイレブンのオーナー婦人も、
開店当初は100万くらいの売り上げがあった。



と言っておられました。



コンビニで日販100万と言えば、
今では超繁盛店と言えます。



単純計算ですが月間にすれば3000万円もの
売り上げということ。



私の経験からすれば、チェーン本部けの上納金
や経費を差し引いてもオーナーの取り分は、
200万以上はあると思います。
(※チェーンごとの契約により差はあります)



チェーン本部のドミナント戦略のターゲットに
なりやすいのが、超繁盛のある地域でもある。



つまり、まだ出店しても経営が成り立つと
判断して、他チェーンの閉店跡地はもちろん、
近隣の新たな出店候補地を探します。



そして、ドミナント戦略によるメリットを、
既存店のオーナーに話して納得させる。



私の場合も、1店舗目の数百メートル先に、
同じチェーンの新店舗を出します。



と、唐突に聞きました。



相談のクソもなく「出します」ので、
どうされますか?



という感じだったと覚えています。



あなた(私のこと)がやらないのであれば、
他のオーナーに話を持っていきます。



という言わば「脅し」に近い対応ですね。



こちらにしてみれば、同じブランドチェーンが、
数百メートル先にできるのですから、
売り上げ減は間違いない。



そこで私が下した決断は、


「1+1=2にはならないけれど」

ただ売り上げが減るのを見過ごせない・・・



となって、2店目を出店することに・・・



これが大きな間違いでした。





結果は、言うまでもありません。号泣



私の例とは違うとは言うものの、
今回ニュースになったセブンイレブンの閉店の話。



ドミナント戦略による弊害という意味では、
全く同じです。


チェーン本部としては、地域内の全店舗トータルの
売り上げ(上納金)が増えるので、毎年発表される、
コンビニチェーン本部実績は上がっていますね。



でも、個々の店舗は、売り上げが分散してしまい、
しまいには損益分岐点を割り込むことも
決して少なくありません。



そして、それを何とかするためにニュースでもあった
「オーナーや家族」が犠牲になるわけです。



セブンイレブンを閉店したオーナー婦人が言っていた



​「毎日廃棄商品を食べて生きていた」​



というのも、私も同じ経験をしたので、
本当によくわかります。



そして閉店しても大きな「借金」だけが残ります。



結論を言えば、ドミナント戦略は加盟店オーナーの
メリットは、本部のメリットからみると、
限りなく少ない。



場合によっては、デメリットしかない。



私の経験から思う事を正直に話すと、
ドミナント戦略というのは本部にとって、
他のコンビニチェーンを排除する意味では、
効果があると思います。



でも、その地域で同じブランドチェーン
として営業をするオーナーにとっては、
ほとんどが減収減益になるでしょう。



そして本部としては、各オーナーの利益まで、
真剣に考えて出店するわけではないということ。



つまり、ドミナント戦略によって店舗数を
増やすけれども、オーナーの経営状況は、
自分で努力しなさいというスタンス。



ですから、ニュースになったセブンイレブンの
オーナー婦人の話というのは、もっともで、
真実を語っておられます。



コンビニ本部は利益が出ているが、
それを捻出している加盟店は睡眠を削って、
食うものも食えずに働いているというのが、
現状です。



コンビニオーナーのみなさん、
身体がまともなうちに廃業することを
おすすめします。



でも、わかっているけど簡単にはやめられない
というのがコンビニ契約の怖いところ。



本部と加盟店オーナーの利益配分が、
今のままだと、解決しない問題ですね。



長くなりましたが、
本日はこのあたりで・・・



ありがとうございました。








コンビニ開業物語:管理人

_1321233221_641.png


私のヤフオクブログです。
よかったらお越しください。

⇒ヤフオクデビュー【50歳からの挑戦】


ツイッターやってます。

よかったらフォローお願いします ↓m(_ _)m
⇒http://twitter.com/tgaia173/



記事が参考になったよ!とか面白かったよ!
と思われましたらブログランキングをクリック
していただけるとうれしいです。
宜しくお願いいたします。


小売・飲食ランキング


にほんブログ村 経営ブログ フランチャイズへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月20日 11時32分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[セブンイレブン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.