4655737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年03月04日
XML
テーマ:関西の鉄道(2561)
カテゴリ:配給・試運転
DE10-1188 9182? DE10-1082無動 1.jpg
DE10-1188 9182? DE10-1082無動 2.jpg
DE10-1188 DE10-1082無動 9182レ 2015.03.04 山崎ー長岡京 立命館裏
D810 AFS85mm

1182レがPFカラシと予測しつつ、吹田にいるDE10-1082が方転ならば・・・、と突撃。
1180レが重単だったようなので方転が期待でした。

こうも上手く予想が当たってびっくりしましたねースマイル

DE10-1082は関西ロジスティクス所属でまず本線で見られることはありません。12時前に判明し、すぐさまK僧侶に連絡しました。彼はDE10-1082が青ガマと知らなくて激熱さがうまく伝わってないようでした。

通過後彼は
「なかなか見応えありましたね♪」
とご機嫌でした(笑)

さて、折り返しです。天候が晴れたり曇ったり・・・、撮影地が決められません。
前回は曇ってましたのでクロスでした。
今回は晴れ、曇り、すぐに移動可能な三中にしました。

DE10-1188 9881? DE10-1082無動 2.jpg
9881レ
D810 プラナー50mm

信じられないぐらいの高速で走ってきました。SS・1/1000で若干の被写体ブレですわぁ~

連写手前のブレてないのをトリミングした↓
DE10-1188 9881? DE10-1082無動 1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月04日 19時01分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[配給・試運転] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.