【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ある定年退職者の日記(2)、田舎暮らし、ゴルフ、ボケ!

ある定年退職者の日記(2)、田舎暮らし、ゴルフ、ボケ!

2022年04月28日
XML
カテゴリ:健康・ダイエット
** 激しい下腹部の腹痛を何度も経験し、その原因を調べています **
  → しかし二か所の病院のCT検査でも不明で、そこでMRI検査も行った。
  → 今年は自分の喜寿の年。が、正月に喘息で入院するなど散々な年です。

 1.MRI検査の結果も異常なしでした。暫く様子を見ることになった。
  → 喘息発作から3か月が経過。胸部のCT検査では少し改善が見られた。
  → またガンマーカーのCEA値が22→72→16と、やはり改善していた。
  → 3か月後にまた、胸部のCT検査や血液検査を受けて、改善度を見ます。

 2.喜寿で祝いたい年であるが、今年は自分にとって大きな厄年と言えます。
  → 喘息の発作で入院、約8回の激しい腹痛、そして左足甲の打撲骨折だ。

 3.23日の土曜日夕方、妻に頼まれ洗濯物を取り入れに行き、踏み外した。
  → 一回目は大丈夫でしたが、二回目に向かった時、低い階段で踏み外した。

 4.CT写真で足の中指に亀裂骨折が確認され添え木を当てられた。腫れている。
  → 5日を経過したが、まだ少し痛む。室内でも松葉杖を使用しています。

 5.あと3日ほどすれば松葉杖なしで歩けるかな?ゴルフは一か月後だろう?
  → ともかく今年は大変な厄年になったものだ。金時草の開花はなんだ?

 6.野菜を植えた敷地内の一部。トマト、なす、小松菜、春菊、さやえんどう等。
  → この後はオクラなど。イチジクの差し木が葉っぱを付けた。育つかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月28日 17時32分46秒
コメント(1) | コメントを書く
[健康・ダイエット] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かみ と えんぴつ

かみ と えんぴつ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

晩生タマネギの試し… New! グランパ3255さん

コンペの唄 New! DY28さん

溜息しか出ない New! 暑がりのミケネコさん

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:今年も寒い1,2月は体調が最悪です!(03/13) おはようございます 総入れ歯 型取から…
トンカツ1188@ Re:80歳に近付き下の歯を全て抜かれた!(01/17) おはようございます ハメマラ と言われ…
トンカツ1188@ Re:驚きの三方五湖、10万年の歴史が読める!(01/08) 明けましておめでとうございます 今年も…
トンカツ1188@ Re:年末に向けて第2段は車の手入れ!(12/22) おはようございます トンカツは ジェム…

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.