2687026 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年01月05日
XML
カテゴリ:日本ミツバチ

毎日炬燵の中に入っていては胃の調子が良くないです。


3日から巣箱造りを始めました。

12個分を造ります。


材料、ほとんど頂いたものですが切断。

枠の杉板厚は20~24ミリとまちまちですが外寸を合わせて切断。


IMG_1734.JPG



まずは巣門部から、

巣門が一番大変です。

材料は1バイ4のパイン材が軟らかく加工が簡単です。


IMG_1736.JPG




IMG_1741.JPG



巣門は高さ88、284×284

引き出し底板、前開き式。


IMG_1740.JPG



枠。


IMG_1739.JPG



材料は杉板です。


IMG_1742.JPG



外寸283角 27個。


IMG_1743.JPG



3月まで野天にさらしてあく抜きをします。


IMG_1744.JPG



天蓋、

枠より7ミリ大きく造ります。


IMG_1745.JPG



天蓋12個。


IMG_1746.JPG




スノコ天板は昨年に造り貯めてあります。


スノコ天板.jpg



ミツバチはもう2ヶ月程すぎると産卵を開始して、

蜂数も増え、活動が活発となり始めます。

その頃には越冬を無事に終えた群れもはっきりとします。



何せ、年寄りはじっとして居れません、

準備は早めに越したことなし。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月05日 15時11分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[日本ミツバチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:巣箱造り(01/05)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
準備は、早めにですね。
母がよく口にしてました。

昨日、ミツバチが我が家の庭に飛んできました。 (2017年01月05日 19時21分48秒)

Re:巣箱造り(01/05)   もっちんママ さん
ほんとうにそうですね。

準備は早めにというのはだいじなことです。 

お正月気分もだいぶ抜けてきました。

食べ過ぎたのか、ちょっと太ったような気がして体重計も避けて通っています。

そろそろ、気合を入れ直さないと(笑) (2017年01月05日 20時22分32秒)

Re:巣箱造り(01/05)   田舎の町づくり さん
あけましておめでとうございます。
今年も養蜂スタートされていますね。
準備も万端、春が切るとまたいそがしくなるのですか。
当方、今年は南三陸の蜂仲間のところに養蜂箱、キンリョウヘン持って行くことに話勧めています。10群以上越冬を迎えているようなので、春の分蜂の時期に持って行くところなんですが。仲間も一部アカリンダニにやられはじめているようです。 (2017年01月06日 20時05分34秒)

Re:巣箱造り(01/05)   蜂之丞 さん
明けましておめでとうございます。

巣箱作りも在朝をカットするまでが、手がかかりますよね。
寒くてとても巣箱を作ろうと言う気力が湧いてきません。
そちらも今年は雪が少ないのですか。
周りに雪が無いようです。 (2017年01月06日 21時13分22秒)

Re:巣箱造り(01/05)   霧島@鹿児島 さん
1月4日より待ち箱をセットし始めました。

3日間で何とか6箱設置出来ました。
今年は3月上旬には分蜂が有るかもと思っています。

と言いますのは自宅の6群に始めて冬囲いをしてみたからにほかなりません。
今年は防寒対策初年度なのでどうなりますやら。。。 (2017年01月06日 21時58分53秒)

Re[1]:巣箱造り(01/05)   86net さん
田舎の町づくりさん
>あけましておめでとうございます。
>今年も養蜂スタートされていますね。
>準備も万端、春が切るとまたいそがしくなるのですか。
>当方、今年は南三陸の蜂仲間のところに養蜂箱、キンリョウヘン持って行くことに話勧めています。10群以上越冬を迎えているようなので、春の分蜂の時期に持って行くところなんですが。仲間も一部アカリンダニにやられはじめているようです。
-----
東北でもメントール投与で良い成績を上げている方がいますので投与の仕方を教わるとダニからは守れると思います。
投与は飼育してる地域に合う飼い方をあやく把握することが肝心です。 (2017年01月07日 07時47分56秒)

Re[1]:巣箱造り(01/05)   86net さん
蜂之丞さん
>明けましておめでとうございます。

>巣箱作りも在朝をカットするまでが、手がかかりますよね。
>寒くてとても巣箱を作ろうと言う気力が湧いてきません。
>そちらも今年は雪が少ないのですか。
>周りに雪が無いようです。
-----
またしばらくバイトに行きますので正月休みに作りました。
雪はなかなか降りませんが明日からは危ないですね。
例年2月頃が一番降ります。 (2017年01月07日 07時49分41秒)

Re[1]:巣箱造り(01/05)   86net さん
霧島@鹿児島さん
>1月4日より待ち箱をセットし始めました。

>3日間で何とか6箱設置出来ました。
>今年は3月上旬には分蜂が有るかもと思っています。

>と言いますのは自宅の6群に始めて冬囲いをしてみたからにほかなりません。
>今年は防寒対策初年度なのでどうなりますやら。。。
-----
もう待ち箱のセットとは早すぎませんか?私は分蜂始まる10日程前からでした。今は自然群は殆んど入りません。
こちらより一月は早い分蜂期ですね。

四国からの情報が入り、ダニと蜂児出しの複合感染の様子です、たぶん来年あたりが蔓延の最盛期となり自然群は壊滅となりましょう、九州もしかりと思います。
幸いにアカリンダニに関しては多くの方が対策を研究しほぼ克服していますので早めの確認と早めの対策で乗り切れると思います。
複合感染は手の打ちようありません、こちらでは蜂児出しは見られていませんので。
(2017年01月07日 07時58分18秒)


© Rakuten Group, Inc.