テーマ:中国&台湾(3311)
カテゴリ:多文化コールセンター(日本語担当)
はんらのバイト先、多文化コールセンターは職員がほぼ外国人奥様達なので、
里帰りすると、その国のお菓子などをお土産に買ってきてくれる。 これは、中国のお菓子。 ![]() ![]() 「虾」という漢字は、 1. カエル 2. エビ 絵を見ると、2番のエビなのだろう。 「酥」という漢字は、牛や羊の乳で作った飲食品などの意味をもつ漢字らしい。 「大虾酥糖」は白い方のお菓子で、 見た目は虫っぽくてちょっと・・・な見た目だけど、 食べてみると、外側が薄い飴、 中身はピーナッツ+ヌガーみたいな感じで ほんのり甘くておいしかった。 でもエビっぽさは皆無だった。。。 エビの絵は何なんだろう? オレンジ色の「芒果味奶糖」は、 ソフトキャンディーだった。 ごちそうさま~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[多文化コールセンター(日本語担当)] カテゴリの最新記事
|
|