11247399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/10/19
XML
テーマ:韓国!(17002)
カテゴリ:旅行
江華島では必ず行こうと思っていたのは、
朝陽紡績カフェ。

1933年に韓国資本として設立された江華初の人絹(レーヨン)工場の朝陽紡織。
時代が過ぎ、江華の織物産業は衰退し、廃墟と化してしまっていたが、
廃屋同然となったこの建物を現在の持ち主が買い入れ、
改修工事を行ない、巨大なカフェに生まれ変わらせた。

詳しくは、こちら(←クリック)



「朝陽紡績」「シンムンリ美術館」と書かれている。
カフェ全体が巨大な美術館になっているという意味だろう。



入り口



入場~



沖縄のシーサーっぽくない?


まずは、建物の外を見学。











すごく広い。



この建物は上って見られる。


通路は狭かった。



バスが置いてあって、誰でも乗っていい。



巨済部隊、運転兵出身のAくん。



大型免許を持ってるBくん。










フォーククレーンやフォークリフトの免許も持ってるBくん。


さて、中へ。
建物もいくつもある。









あの建物がカフェ。


飲み物は必ず、1人1つ以上注文しなければならないことになっている。
ここは入場料は無料で、飲み物が入場料代わりになっている。
そのためか、高い!
でも入場料だと思えばそんなもんか。

飲み物を頼んだ後は、パンも買える。





だいたい、1個3000~7000ウォン(330~770円)


カフェ内は、












飲み物4つで32000ウォン(3530円)、
パンはこれだけで31000ウォン(3420円)、
合計で63000ウォン(6960円)。



どれもおいしい~


2階席もある。




2階から見下ろすと、




軍帽が置いてあった。
カウボーイの帽子とかも。


トイレに行って来たコーちゃんが、
男子トイレの中は女性のポスターばっかりだったよ!
女子トイレの中はきっと男性のポスターばっかりだよ!
と言うので、トイレへGO!


確かに~
アラン・ドロン様かしら。
<訂正>
リバー・フェニックスさんとプレスリーさんだそうです。



こっちは、ジェームス・ディーン様~



なぜかトイレの中にソファまで。


トイレの個室に入るドア。

取っ手がアイロン。


トイレの個室の中が広いったら。



まったりしたくなっちゃうけど、
人が多くて行列ができてたから
サッサと出なきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/19 02:00:40 PM
コメント(8) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

新千歳空港へ(北東ド… New! ちーこ♪3510さん

アジサイと波の音 New! nik-oさん

百葉箱とはいったい。 New! 幹雄319さん

ソウルの江南でラン… New! 韓国の達人!さん

春香テーマパークの… New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら@ Re[1]:ハン・ジンギュさん(06/06) New! ちーこ♪3510さんへ ピアノ教室では先…
はんら@ Re[1]:ハン・ジンギュさん(06/06) New! maki5417さんへ きっとそうなんだろうと…
はんら@ Re[1]:韓国のお弁当屋さん(06/05) New! noriさんへ 種類、多いですよね。 毎日、…
nori@ Re:韓国のお弁当屋さん(06/05) New! セカンドハウス お昼寝 最高〜 お弁当…
ちーこ♪3510@ Re:ハン・ジンギュさん(06/06) New! ピアノ教室を開けるくらい、 ピアノが上手…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.