11337019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/06/13
XML
テーマ:韓国!(16987)
カテゴリ:韓国の兵役
BTSのジンが転役した昨日、
コーちゃんは民防衛1年目の訓練の日だった。
訓練と言っても、天安市役所に集まって、
朝の9時~お昼の1時まで講義を聞いただけ?

ジンもそうだけど、
義務兵役が終わっても「除隊」とは言わない。
「転役」と言う。
現役兵から予備兵に「転役」したのだ。
転役して8年間は「予備役」という軍人の身分で、
毎年、訓練がある。

徴兵制~韓国の軍隊制度(コネスト)から抜粋。

<除隊後8年間は「予備軍」として服務>
除隊して一般社会に戻ったと言っても、まだ完全な「民間人」に戻ったわけではありません。彼らには、「予備役」というまた別の服務が待っています。そのため、正確には「除隊」ではなく「転役」と言います。

予備役は、除隊後の8年間、年に数回召集を受け、有事に備え半日~3日程度の再訓練を受けます。

予備軍訓練時は、後日「予備軍訓練召集畢(ひっ)証」を提出すれば会社を休んで構わないことになっており、召集時期が重なりやすい大学の場合は授業が休講になることもあります。


<40歳までは「民防衛」として年一度の訓練あり>
予備役を終了したら、さらに40歳まで、民防衛隊で年に一度簡単な訓練を受けます。この期間を「民防衛」と言います。

民防衛は、各種災害の予防、非常用施設や装備の維持管理を行ない、有事時には警報を鳴らし、住民・交通統制、人命救助、物資の運搬を支援するのが任務です。



コーちゃんは2014年1月に入隊し、2015年10月に転役だったので、
2016年~2023年までが「予備役」だった。

そして2024年~40歳になる2033年までが民防衛。

昨日は1時に終わってから
午後からは会社に出勤して、とても疲れたと言ってた。


よしくんは2021年2月に入隊、2022年に転役だったから
今年は予備役2年目。

1学期は台湾にいたから、
多分、2学期に訓練を受けに行くのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/13 02:20:49 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:民防衛 1年目(06/13)   nik-o さん
ある意味40歳まで現役軍隊なのですね。

多くの韓国の人は国防に関しては日本人と心構えが違うのでしょうね。
その分愛国心も強いとか。 (2024/06/13 06:20:42 PM)

Re:民防衛 1年目(06/13)   maki5417 さん
汚物風船 VS スピーカーと、なかなか緊張緩和とは行かないみたいですね。
出生率の低下と相まって、テレビのニュースでは異常な国、不幸な国との印象です。 (2024/06/13 06:26:42 PM)

Re:民防衛 1年目(06/13)   ちーこ♪3510 さん
40歳くらいまでとなると、
もう家族もいて、働き盛りがどっぷりですね。
何事もないよう、常に北を警戒ですね。

よし君はついこの間だった気がします。
(2024/06/13 07:42:21 PM)

Re[1]:民防衛 1年目(06/13)   はんら さん
nik-oさんへ

北とは休戦中なので仕方ないですね。
愛国心は強いかも。

(2024/06/13 08:39:55 PM)

Re[1]:民防衛 1年目(06/13)   はんら さん
maki5417さんへ

ははは~
どこの国も同じですねぇ。
こっちも、マスコミ報道では日本はいつも自然災害に遭ってる不幸な国、可哀想な国というイメージですよ。
私はよく周りの韓国人たちから
「妹さんたちも韓国に呼んであげたらいいのに」
なんて言われて困ってます。

(2024/06/13 08:42:18 PM)

Re[1]:民防衛 1年目(06/13)   はんら さん
ちーこ♪3510さんへ

意外ともう慣れてるのか、北の挑発があってもNHKほどには騒いでないような気がします。

北がミサイル飛ばした、ということを、NHKを見て知ることが多いです。
こっちではあまり大きく報道されないので。

(2024/06/13 08:44:32 PM)

Re:民防衛 1年目(06/13)   すみつばめ さん
コーちゃんが民防衛!
なんだか、この前まで夫や夫の友達が「民防衛になると本当のおじさんになった気分」なんて言ってたような気がするのですが、高校生ぐらいのイメージが強かったコーちゃんが!!!

当然、私も年取っていきます。(笑)
あちこち痛いのも仕方ないですね…
(2024/06/14 12:40:31 AM)

Re[1]:民防衛 1年目(06/13)   はんら さん
すみつばめさんへ

私なんてもう60代ですよ。
60代になったという事実になかなか慣れないです。
気持ちではまだ30代のように思えるんですが、コーちゃんやお嫁さんが30代です。爆。
もちろんお嫁さんの肌はツルツルで、私みたいにシワシワシミシミじゃないです~

(2024/06/14 08:30:06 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

自分の事は自分でし… New! 韓国の達人!さん

めまいにメリスロン New! みーな@韓国さん

老々介護 New! ジェウニー1072さん

残された時間・・・ New! nik-oさん

Comments

はんら@ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 黄色のきりんさんへ そうそう、面白いと…
はんら@ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! maki5417さんへ 韓国だとここまでボロい…
はんら@ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! nik-oさんへ このジャングルには蚊がいっ…
はんら@ Re[1]:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 黄色のきりんさんへ この歳になると、昔…
黄色のきりん@ Re:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 台湾、和式トイレが多いとは思いませんで…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.