5764996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

鎌倉幕府の滅亡~太平… 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2007.05.10
XML
カテゴリ:企画モノ
相変わらず、樺太とかカムチャツカ半島とかの情報を貪っているCAPTAINです(苦笑)
でもって、今日は、千島列島の話。千島といえばいわゆる北方領土問題がクローズアップされがちですけれども、そもそもどうして、択捉島と得撫島との間に境界線を敷こうとするのだろう? というのが、ちょっと気になってました。「北方領土は日本固有の領土」云々とは言うけれど、そもそも固有の領土だからその国が治めなければならないなんて理屈はない訳だし、更にもとをたどれば、北方領土はアイヌの領土だったりするし。
個人的には、サンフランシスコ講和条約(1952年)に署名していないソ連→ロシアが北方領土はもちろんのこと千島列島北部や南樺太を実効支配しているのは、やっぱりおかしいと思います。同条約では日本も千島(この場合の千島は、日本がどのように解釈しようとも、国際的には国後島以北としかみなされないでしょう)と南樺太の領有権放棄をうたっていますけど、少なくともソ連→ロシアに占領される覚えはないはず。
ついでに言えば、ソ連→ロシアの実効支配は、日本の戦後処理において、(1)日本から暴力や侵略で奪った土地を取り上げる、(2)戦勝国は日本に対して領土拡大はしない、ことを定めたカイロ宣言(1943年)にも反した行為です。いや、逆に、カイロ宣言を踏みにじったソ連→ロシアの行為を糺す意味でも、日露戦争後のポーツマス条約(1905年)にてロシア帝国から獲得した南樺太は難しいにしても、同じくロシア帝国と平和裏に取り交わした千島・樺太交換条約(1875年)によって日本領土となった千島列島全島の返還を叫んでもいいんじゃないかと思うのですが、いかがでしょう?
実はこの種の主張を繰り返してきたのが、なんと、日本共産党だったりします。左翼政党といえば売国的なイメージで語られがちですが、なかなか頼もしいことを言いますね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.12 11:27:13
コメント(2) | コメントを書く
[企画モノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:千島列島について考える その1(05/10)   北日本 さん
はじめまして!私もそう考えていました!
同じ意見の人がいてとても嬉しいです。
日本は千島列島全島の返還を求めるべきですね。


(2007.05.12 18:15:32)

Re[1]:千島列島について考える その1(05/10)   CAPTAIN さん
>北日本さんへ
コメント、ありがとうございます。
そもそも今の領土問題はスターリンの野心に端を発している訳で、それを糺すことが、解決の第一歩なんじゃないかと思います。
橋本元首相のようにエリツィンと妙に仲良い素振りをしてみたり、鈴木宗男みたいに日露友好をアピールするのは、ちょっと違うんじゃないかなぁ? それだとロシアは何も反省しないし、戻る領土も戻らないような気がします。 (2007.05.12 23:29:22)


© Rakuten Group, Inc.