5760695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「リベラル」と「左… New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2015.03.28
XML
テーマ:たわごと(26639)
カテゴリ:芸能大好き!
滋賀県を「近江県」に改称しようという動きが、一部で出ているようですね。なんでも、滋賀よりも旧国名の近江の方が知名度が高いからだとか。確かに近江商人とか近江牛とか近江を冠したブランド(?)はいろいろ耳にしますが、正直言って、東日本からみれば滋賀も近江も知名度は五十歩百歩。改称したからといって特段のメリットはなさそうに感じられます。
この改称問題についていろいろ考えていたら、唐突に出てきたのが、近江俊郎(おいおい)「湯の町エレジー」などのヒット曲を飛ばし戦前戦後を通じて活躍した歌手ですが、団塊ジュニア世代の私のイメージは、「オールスター家族対抗歌合戦」や「お笑いスター誕生」などのバラエティー番組で審査員として登場するタレント的存在でした。歌手だったことを知ったのは、高校に入ってからだったかなぁ…
こんな昔の芸能人を思い出してしまうなんて相変わらず私の脳みそもジャンクです(苦笑)が、彼のおかげで「近江」を「おうみ」と読めるようになったのも事実。近江の知名度アップにもそれなりに貢献していたかもしれませんね。


『湯の町エレジー/山小舎の灯』 近江俊郎 [カセットテープ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.29 01:40:14
コメント(0) | コメントを書く
[芸能大好き!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.