5755603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国ドラマ「金持ち… 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2019.10.15
XML
カテゴリ:お仕事の話
台風の被害で東北本線が不通となってしまったため、昨日今日と、白石蔵王駅まで送迎してもらい、新幹線で通勤しています。
ところが、当の白石蔵王駅自体も、満身創痍の状態。付近を流れる斎川が氾濫したのでしょうか、駅前広場は泥だらけ、構内も浸水した模様で、券売機や自動改札機、エスカレーターが使用不能となっていました。売店も臨時休業状態という有様でした。
この状況は、現地に行かなければわからなかったでしょうね。マスコミもこの状況は報じていないし、Twitterも…と言うか、Twitterって、結局のところ、ツイート数がフォロワーの人口密度に比例する傾向があるので、大都市の情報ほど伝わりやすく、田舎の情報は伝わりにくい傾向がありますね。衝撃的な「画」を求めるマスコミとは違った意味で、情報伝達にバイアスがかかっているように感じます。
まぁ、それは置いといて、白石蔵王駅の現状は、台風前とはかなり違っています。利用する際は、上記の点、ご留意願えれば幸いです。


白石温麺(うーめん)3入 はたけなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.15 22:25:59
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.