5694964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

覚えてますか?「葬… New! 七詩さん

大吉原展 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:都道府県の合併ですか…(04/26) >七詩さんへ 参議院の選挙区だと既に「…
七詩@ Re:都道府県の合併ですか…(04/26) 御紹介ありがとうございます。 地理的文化…
CAPTAIN@ Re[1]:むしろ銀行風土が心配(04/26) >七詩さんへ まぁ、三井住友銀行の営業…
七詩@ Re:むしろ銀行風土が心配(04/26) 翔んで埼玉から地域ディスリが流行ってま…
CAPTAIN@ Re[1]:2023年の東北学院大合格者数(04/20) >オウルさんへ なるほど~併願割引制度…
2021.02.16
XML
テーマ:高校受験(1059)
福島県の県立高校入試の最終志願状況が、昨晩発表されました。大きな変動はなかったのですが、それにしても​気になるのは、こちらのエントリでも書いた、「新教研もぎテストでボーダーラインが偏差値50未満とされている普通科、総合学科系の高校の志願者数の少なさ」ですね。該当する高校で倍率が1.00を超えたのは、結局、光南(総合学科)、大沼(普通科)、相馬東(総合学科)の3校だけでした。
この種の高校の中にはもう何年も定員割れを続けている所もあって、一部は統合・再編の対象にもなっているものの、倍率だけを見ると減少ペースに統合・再編が追いついていないようにも感じます。
…とここで思ったのですが、そんな定員割れの高校に対しても、新教研ではボーダーラインの偏差値を公表しているんですよね。ところが、大学入試においては…と言っても河合塾だけですが、そのような大学は偏差値表示が「BF(ボーダーフリー)」となっています。この「BF」は俗に言う「Fラン大」と混同されがちですが、ボーダーラインが低い大学のことではなく、志願者が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せずボーダーラインが設定できなかった大学を指します。従って、理論上は、難関大であっても志願者が少なければBFになる可能性があるって訳。
この考え、高校入試にも応用できないものかなぁ…というか、倍率1倍未満の高校にどうしてボーダーラインなんてあるんだろう?と思うんですよね。変にボーダーラインが設定されているせいで本当はその高校に行きたかったのに諦めた…なんて受験生もいるんじゃないかなぁ?
事前に発表されている数字が原因で受験生の選択肢が狭められているとするならば、それはそれで問題。高校入試である以上学力検査が課されるのは当然のことではありますが、なるべくそれを前面に出さずに各高校の魅力がもっとPRできていればなぁ…とも思うんです。


【すぐに使えるクーポン有!2点で50円、5点で300円引き】おれたちに偏差値はない 堂南高校ゲッキョク部 (文春文庫)/文藝春秋/徹三, 福澤 【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.16 12:22:17
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.