5743525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.11.07
XML
テーマ:同窓会(405)
カテゴリ:マヌケな昔話
と言えば、学校を遥か昔に卒業した人たちが組織するものと思われがちですが、たまに大学の内部でも、高校の同窓会やら県人会やらが組織されていたりします。まぁ、サークルみたいにカッキリとした組織ではなくて更に緩い集団という立ち位置なんでしょうけど(笑)
私の通っていた大学でも、そんな組織がいくつかある…という話を、耳にしたことがあります。ちょっと記憶が不確かなのは、やはり緩い集団だからでしょう。学内に張り紙を掲示するなどして募集していた訳ではありませんでしたからね。
どうしてこんな話になったのかというと、上の子と電話している時に、上の子の高校の後輩で上の子が通う大学を志望する生徒が結構いるらしいという話題になったから。そのことを聞いた上の子が「じゃ、大学内に高校のOB会でも作るかな」と言っていたので、私が学生の時もそんな集団があったよな~と、ふと思い出したんですよね。


【中古】 大阪経済学 / 大阪府立大学OB会 / 経営書院 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.07 06:56:41
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.