5723074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

映画「碁盤斬り」を… 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.01.28
XML
新聞に新生活用品関連の商品広告が織り込まれることが多くなってきましたね。一人暮らしを始めて上の子が3年、下の子が1年ですか…当時のことが思い出されます。
我が家の場合は、私が物件探しをし、​妻や子供たちが家具選びをするという役割分担をしていたように思います。特に上の子の場合はどの大学に進学するのか3月上旬までわからなかったので、不動産のサイトと連日にらめっこ。で、私が「ここなんかどう?」と妻に相談すると、「お店や医院が遠いからちょっと…」とか「水害の危険性は?※」といった容赦ないツッコミが(苦笑)
子供達自身も、親任せにせず自分の意見をきちんと口にしていましたね。上の子は結局大学から徒歩で行ける物件に住むことになったのですが、その居住環境が快適だった影響もあり下の子のアパート選びにも「学校から歩いて行けるところがいいよ」とアドバイスしたりしてましたし。
とにもかくにも、家族みんなで話し合ってベターな新居選びをするのが理想ですね。今春も、こんな風景がいろんなご家庭で見られるのでしょうね。

※2019年10月の東日本水害の記憶が鮮明だった時期だったので、当時はちょっとナーバスになっていました。ちなみに、当該物件は、氾濫しかかった川のすぐそばにありました。


500円OFFクーポン マルチカバー シェニール ソファカバー ブランケット カラー ソファーマット おしゃれ レース 2人掛け 毛布 テーブルクロス テーブル掛け枚 180x180cm ?JITIFA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.28 10:52:45
コメント(0) | コメントを書く
[首都圏別荘(?)日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.