3618429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

妄想航空機図鑑..… New! MOTOYOSさん

いろいろ回避 New! しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

 細魚*hoso-uo*@ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こんにちは わたしも便器の色が気になりま…
 MOTOYOS@ Re:山奥のオーバースペックなトイレ?(06/30) New! こういうところだからバイオトイレは有効…
 ちゃのう@ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…
 ちゃのう@ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  コレは廃墟じゃな…
 細魚*hoso-uo*@ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! こんばんは 怖い怖い怖いこわいひい 中に…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(717)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2017.02.01
XML
カテゴリ:カンバン
DSC02211
DSC02211 posted by (C)ちゃのう。

 2017銚子電鉄編

 って!(焦)
 寄り道は、ココまでにして?
 外川に向かって再びメインルートを歩き始めます。


 基本的に!
 この道を真っすぐ進んでいけば!

 理論上?
 20分程度で外川に着くはず!!




 なのですが・・・(困)


 絶対に余計な物を見つけてハアハアしたりして、1時間はかかるだろうな?(笑)



 まあ、正午までに到着すれば良いか?


 と・・・
 もう諦めが入っていた自分(困)



 で!
 しかも・・・



DSC09110
DSC09110 posted by (C)ちゃのう。

 ちょっとだけ本銚子駅に寄っていきます!


 なお!
 本銚子(もとちょうし)と読みますが!


 ほんちょうし(本調子)と読んで!
 合格祈願にゴロが良いからと!


 毎年のように記念切符が発売されたりするほど!
 結構、人気の高い駅なのですが・・・


 何故か無人駅(笑)


 
 しかも・・・
 無人駅の銚子から、この本銚子までの切符が人気があるのに!
 両方とも無人駅!(困)

 で・・・
 何故か記念切符は仲ノ町で買うか?
 ネットで買う事になる(笑)

 だからなのか?


 名前のご利益はあるのに!
 ネーミングライツに応募する企業が無かったのは??(困)



 駅名の書かれた看板も新しくして・・・
 応募を募ったのに!!(涙)


DSC09118
DSC09118 posted by (C)ちゃのう。


 ですが!
 去年。
 ちょっとだけ遅れて・・・



 やっとスポンサーさんが名乗りを上げたらしい?


 で!
 その会社名は!!(叫)



DSC09119
DSC09119 posted by (C)ちゃのう。


 ヒゲタ醤油

 って!
 仲ノ町駅を挟むようにして工場がある「ヤマサ醤油」がネーミングライツに応募しなかったことに対する当て付けか?(笑)


 何にせよ!
 ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油、そしてキッコーマンと・・・


 大手醤油メーカーが揃っている銚子の町。



 なのですが!
 そのルーツは、和歌山県の御坊(ごぼう)だったりするらしい?

 全て!
 御坊から海路を伝って、銚子にやって来たらしい?


 と言う話は置いといて?


 何にせよ!
 地元の大手メーカーがネーミングライツに応募してないのは、ちょっと変だった?

 地元の小さなお米屋さんですら、応募してきてというのに?

 そして、残りは・・・
 千葉と所縁もない企業ばかりだったりするけど?(困)


 で!
 これで、残りは終点の外川のネーミングライツだけとなる?
 ネタ的に!


 と思ったら!(泣)


DSC09126
DSC09126 posted by (C)ちゃのう。

 期限が1年のため・・・
 既に契約切れになって、名前が無くなっていたり・・・


 違った企業の名前に変わっていたり(困)

 くっ!
 フルコンプリート出来なかった?


 全駅に名前が付いている時に、また歩きに来ないといけないのか?(滝涙)



 それは可能な限り避けたいぞ!




 そんな、ちょっと残念な気持ちを持ちつつ・・・




 さあ!
 次回から?


 ちゃんと真面目に歩きます!



 そう。


DSC02213
DSC02213 posted by (C)ちゃのう。


 この先。
 ソコソコの交通量があるのに、歩道がないとか!(泣)
 ちょっとマジで怖いぞ!


 とビビリが入りつつ・・・



 本当に最後まで歩くのか?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.01 05:00:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.