2182393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

お忘れ物で~す!見… New! poco14さん

日本の野生蘭 ササ… New! himekyonさん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

5月の読書 一村雨さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.18
XML
カテゴリ:暮らしのなかで
前回


2010年07月11日_DSC_0711




このお皿も勿論、イカちゃんのコレクションです。



1枚は「あらいぐまラスカル」。もう1枚は、

「アルプスの少女ハイジ」だとずっと思っていました。




今回、よーく見たら(よーく見なくてもわかる)、

風車がある・・・じぁん!?



むむむ。



あっ、これは「フランダースの犬ね」。







そうです。

これはフランダースの犬だったのです。


ずっとずっとハイジと思っていたバカなマム。


で、youtubeで確認!





そこで、、、です。

問題はパトラッシュです。





どう見ても、これは日本犬。

秋田犬なんですけど・・・。

さもなくば、シベリアンハスキー犬。




わからん。



で、調べたら Wikipediaで挿絵みっけ!



Nello_&_Patrasche
Wikipediaより




これはテリア系ですね。



マムが子供の頃のフランダースの犬の挿絵は

ラブラドールっぽかったです。



で、1999年に映画化された

フランダースの犬に使われたのは、


ブービェ・デ・フランダース。



ブービェ・デ・フランダース





フランダースの犬のモデル犬と言われている由。

う~ん!?

挿絵とは・・・違う。

わからん。







って、

ことで、

お皿はハイジじゃないってことはわかりました。





それと、日本アニメのパトラッシュは



って

事実もわかりましたってことで










追伸:日本アニメのフランダースの犬育ちの舞姫は
マムからみて秋田犬に見えるパトラッシュをが
洋犬に見えるといいはります・・・笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.18 00:08:05
コメント(8) | コメントを書く
[暮らしのなかで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   たびさ さん

少なくとも、この写真↓からすると

えいちてぃーてぃーぴー://images.buyitsellit.com/1446528.jpg

わんこの種類は、秋田犬でもシベリアンハスキーでもなく
ぱーまん(またはラスカル)だと思います。

(2010.09.18 01:26:19)

かわいらし~   ジャコウネズミ さん
旦那さん、ホントによいご趣味でいらっしゃる!
一堂に会して拝見したいものですね~。 (2010.09.18 07:03:29)

Re:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   himekyon さん
himekyonもハイジと思っちゃった
息子たちはこの時代に育ったんだよ。泣いたね~

イカちゃんの趣味、ほのぼの~(*^_^*) (2010.09.18 11:31:03)

Re[1]:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   poco-mom さん
たびささん
>少なくとも、この写真↓からすると

>えいちてぃーてぃーぴー://images.buyitsellit.com/1446528.jpg

>わんこの種類は、秋田犬でもシベリアンハスキーでもなく
>ぱーまん(またはラスカル)だと思います。


これさあ、中国のパクリかなあ。
この前見た、ミッキーはこわかったよ。


これはオカピみたいな動物ね。
ワンコと、ニャンコとラスカルと、タフタフの胸毛はなんだろう・・・マントヒヒかなあ。
面白いねえ。

原作はネロは15才だっけ?
日本のアニメはどうみても10才くらい。

なんだかなあ。 (2010.09.18 23:30:29)

Re:かわいらし~(09/18)   poco-mom さん
ジャコウネズミさん
>旦那さん、ホントによいご趣味でいらっしゃる!

え"ー
マムはうんざりしてるんだけどね 笑。
>一堂に会して拝見したいものですね~。

お約束はできませんが、いずれね。
(2010.09.18 23:34:08)

Re[1]:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   poco-mom さん
himekyonさん
>himekyonもハイジと思っちゃった

マムね、ずっとハイジだと思っていたの 笑。

>息子たちはこの時代に育ったんだよ。泣いたね~

うちの舞姫もよん。


>イカちゃんの趣味、ほのぼの~(*^_^*)

げっ。
マム的にはいやになっちゃうよん。こんなのだらけなんだもの。 (2010.09.18 23:37:58)

Re:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   chiroko さん
ご無沙汰です。
 
私はずっとセントバーナードだと思ってました。
子供のころ見た記憶ですけど・・・・ (2010.09.18 23:58:58)

Re[1]:マム家は食器に ちとうるそうございます  変!編(09/18)   poco-mom さん
chirokoさん
>ご無沙汰です。
> 
>私はずっとセントバーナードだと思ってました。
>子供のころ見た記憶ですけど・・・・

お久しぶりです。
おいでくださってとっても嬉しいです。

セントバーナード!
多分ね、それはアルプスの少女ハイジとこんがらがっているのだと思います。
ハイジにはヨーゼフというセントバーナードがでてきますからね。

またコメントくださいね。 (2010.09.19 00:21:44)


© Rakuten Group, Inc.