ふたたび 角食型でライ麦食パン(HBこね / パネトーネマザー / 角食型で焼き上げ)HBに緊急事態発生!
今月初旬にやったような感じで 、ふたたび。。・・・が!最終的にはきれいに焼けたけど ↓ 、すったもんだ有った今回だった・・・■ライ麦食パン(ホームベーカリー・パネトーネマザー使用)(date 2020 0321 13:10ごろ- <高20低9℃>)・水 275g・三温糖 16.5g・粗塩 8g・粉 400g (cotta フランスパン用準強力粉 ジェニー300g+ ライ麦粉 細挽き50g + ライ麦粉 粗挽き50g )・粉末パネトーネマザー 15g・明治発酵バター 25g---パネトーネマザー使用時の基本的な材料投入順序等については 『上田まり子のMKホームベーカリーレシピ』P86~87を参照.--- ホームベーカリーで 食パンコース 1.5斤 焼き色ふつう でスタート--- バター後入れ(1回目のこねが終わった時に投入)あとは前回のとおりで・・・と思いきや!--- 2度目のこね開始直後、主軸と羽根の根元のあたりに「黒汁 →(この時のブログを参照)」に似た、 茶色っぽいものをチラっと目視!!→ 急遽HBストップ。生地を取り出し、点検。→「茶色の黒汁(?)」はほんの微量で、生地は主軸に密着していなかったため無事だった!→ そこで急遽、ビニール袋に移し替えて手ごねすることに。(a)→ 生地を取り出してから羽根を主軸から外してみると、羽根で隠れていた部分(羽根と主軸が密着しているような箇所)には結構べっとりと「茶色の黒汁」が付いていた。(b)(あ〜発見が早くてよかった)→ やはりこれを見るに、以前の黒汁経験からすると、多少色が違うものの同じ黒汁の類であり、主軸内部周りのグリースの浸み出しだと思われる。プラスそこに、錆びが混じってこの色(茶色系)になっているのではないかと想像。作業再開。--- 救出した生地は、ビニール袋に入れた状態で12〜13分、もんだり台に打ち付けたりして、こねた。--- 大体なんとなくパン生地っぽくなってきたので こね終了--- ビニール袋から取り出し、ひとつに丸め直してベンチタイム約40分--- 丸め直し--- 一次発酵 ボウルに入れた生地にぬれぶきんをかけた状態で電子レンジ庫内(作動なし・室温)放置 (c)--- 二倍ぐらいにふくらみ一次発酵終了(3.5時間)(d)--- 生地をガス抜き・再びまるめてベンチタイム40分--- 生地を二分割して丸め、1.5斤の食パン型に入れる (e)--- ヘルシオ庫内にお湯のカップとともに入れ、ヘルシオ稼働させずドアを閉めた状態で室温放置の二次発酵--- だいたいふくらんで二次発酵終了(120分) (f)--- ヘルシオ>ウォーターオーブン>パン・シュー>1段余熱有り>200度で30分焼成無事焼き上がり!(涙)(g)(a)(b) (c)(d)(e)(f)(g)↓↓このあと型から取り出し、カット。= 冒頭写真へパンとしてはもちっと弾力あり、美味しいパンであった 、、あ〜 今回は アセったし疲れた(笑) 〔 完 〕* * * * *(追記・その後)↓↓その後、いろいろ考えて・・・・新しいHBに買い替えることにしました!(2020/3/31)