15862634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

夕食は、唐揚げ、刺身、しらす・ブロッコリー・おくら・海苔・胡麻、風呂吹き大根・麩・味噌ダレ・胡麻、小松菜の味噌汁、いちご・とちあいか。
昼食は、焼きそば・からしマヨネーズ・紅生姜、ツナ・ひじき・ミックスビーンズ・玉ねぎ、緑茶。
Kクラブの卓球練習にビジター参加しました。 先日体験入部したMクラブには、レベル?でお断りされてしまったので。 また4時間練習で体力的にはきついですが、上手な人達と練習できるので勉強になります。 課題の基礎練習をした後に、1ゲームごとの練習試合。
朝食は、ベーコン&3種のチーズパン、トマト、ヨーグルト、ウィンナー・大根・人参の中華スープ、野菜ジュース。
グレー・青・黄緑・白・茶の花柄チュニック、黒パンツ、黒靴下、黒・グレーのストレッチシューズ。卓球には、青・紫・赤・白の卓球ユニフォーム、黒のプリーツスコート、黒靴下、黒・グレーのストレッチシューズ、黒・ピンクのジャージ上下。
ダイエット食事日記4157日、Kクラブ卓球練習、スーパー・ベルク。
夕食は、ミートソースタコライス(ミートソース、レタス、ミニトマト、チーズ、チリスパイス)、胡瓜の糠漬け、牛蒡・人参サラダ、ウィンナー・大根・人参の中華スープ、ゴールドキウイ。
卓球ショップiruiruが、今日からセールだったので行きました。7%引き。

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2006年10月18日
XML
カテゴリ:小学校での出来事
boy1-4-7.gif

四年生のクラスの一日担任でした。

二時間目の途中まで、担任が居てくれたので、

少しは静かで助かりましたが。

かえって、その後解放感なのでしょうか。

やはり煩くて、あの手この手を使いましたが、

なかなか静かになりません。

さすがに三年のように、手遊びみたいなのには

乗ってきませんね。

先生の声が聞こえる人は手を挙げて、

と囁き声で言うと、少しは静かになりますが、

すぐに元に戻ってしまいます。

怒鳴るのも嫌だし、話を聴くのが基本だと

説教してしまったけど分かったかしら?

糠に釘という感じですね。

楽譜

一時間目は、担任が小学生新聞の

スクラップブックを作るやり方を説明し、

班毎に作らせていました。

割と静かに聞いてたな・・・。

楽譜

二時間目の社会は社会科見学の感想を書かせた後、

昔の球体の入れ物を見せ、用途の予想を立てさせました。

ハンドル付きで回せるものです。

掻き混ぜるものという予想もあり、

それも半分当たりですね。

他には、ポット、炊飯器、大砲、鉛筆削りなどがありました。

実は下着等を洗う小型の洗濯機なのです。

あまり量は洗えないと思うけど、

擦る洗濯板から、撹拌する洗濯機へと変化する

画期的な発明だと思います。

あまり普及しなかったというか、

市販されたのかどうかも分かりませんが(笑)

昨日、テレビ番組の伊藤家の食卓でも

昭和の家電というコーナーで、

洗濯機などの歴史をやっていて、

見た人?と聞いたら、二人くらい居ました。

絞り器が付いた初期の洗濯機や、

二槽式なども説明しました。

また脱水機はどうして水が切れるのか聞いたら、

ポンプで穴から吸い上げると言う子も居ました。

バケツに水を入れて振り回したことある人?

と聞いたら、何人か居て、

遠心力とまで答えてくれました。

また引力と言う子も居て、

先週の月の満ち欠けと潮の満ち干きの授業を

覚えていてくれたのかなとうれしくなりました。

また脱線してしまったけどね(笑)

でも不便に見える昔の道具も工夫されてできた物だし、

それをもっと改良していまの道具になったのだと言いました。

発明展などで見られる子供の柔らかい発想を生かして、

疑問を持ったりすることを大事にしてねと言いました。

いいこと言ったようかしら(笑)

楽譜

3、4時間目の理科では、星の動きです。

白鳥座を教科書の星空の写真から見つけだして、

星一つずつに印を付け、線で結び、星座を書かせました。

結構時間がかかるものですね(笑)

本当の星空から見つけだして欲しいけど、

なかなか難しいでしょうね。

また、星の動きを白鳥座を例にとって教えました。

移動しても、白鳥は羽を閉じたりはしない。

同じ形のまま、東から西へ移動していくのだと。

北極星を中心に円形に回ってることも教え、

24時間で360度回るから、

1時間何度回るでしょう?

と問題を出して、考えさせたら、

なかなか答えが出ず、おかしいと思ってたら、

まだ3桁割る2桁は習ってないんですって。

酷な要求をしてしまったな。

放課後、他の先生に聞きました。

でも、授業中は誰もそんなことは言わず、

暗算で出来た子も居た。

そろばんでもやっていたのかな?

また、惑星の話もして、

冥王星が惑星からはずれた理由も教えた。

私もネットで調べたばかりの付け焼刃の知識だけど(笑)

「水金地火木土天海冥」と並び順の覚え方を知ってる子も居て、

みんなにも教えて、一緒に復唱しました。

「冥」がなくなると、語呂が悪いよね(笑)

相変わらず、発展ばかり教えて、基礎がおざなりかな・・・。

一応、基礎も教えているのだけど、テスト範囲を網羅してるかどうか・・・。

市販のテストでは角度が載ってたと思って

1時間15度と教えたのですが、

実際に載ってたのは、

移動する角度ではなく、月の高さの角度でした。

それも難しいと思うけど・・・。

明日、「月と星」のテストをする前に、

担任が復習してからにしてくれるというので、助かりました。

でも、私が教えた意味はないかな・・・。

楽譜

5,6時間目は図工でした。

ススキの絵は、作品展に提出する

版画が終わってからにして欲しいと言われ、

季節はずれだけど、そうします。

わがままばかり言ってられないものね。

昼休みに代表委員会があって、

5時間目の最初に代表委員の子が

報告しました。

音楽祭の絵を描く子を募集するというのですが、

10人という枠に15人もの立候補。

その上、絵が上手い子優先という但し書きが付いているのです。

じゃんけんというわけにはいかず、

目をつぶっての投票ということになりました。

でも、票を大きな声で数えたりと意味がないので、

みんな目を開けてしまいましたが。

18票入った子が一人ダントツ一位で、

後はドッコイなのですが、

4票入った男子が、やっぱり描かないと言い出し、

降りるというのです。

4人もあなたに入れてくれたんだよと言っても、

描きたくないと言うので、

降りるくらいなら、最初から手を挙げないでと言ってしまいました。

ハイハイ、とみんなが手を挙げる勢いにつられて

ついでに挙げたのではないかと思ってしまう。

本当にやる気あるの?と念を押していたのに。

まあ、段々手を挙げなくなる高学年よりはいいかもしれないけど。

とにかく10人決まって、やっと図工です。

楽譜

版画をやるのに、彫刻刀はつきもので、

危険もつきものなのですが、

先日、担任が使い方を教えてくれたそうです。

私も、もう一度、手の位置と彫刻刀の位置関係を

黒板でクイズに出したのに、間違える子が居るんですよね。

持たせられないなと言ったけど、わざと間違えたのかも?

念のため、刃の進む方向に手を置かないと指導しました。

初めての版画で、線彫りだけで良かったそうなのですが、

そんな引継ぎはなかったので、

つい面彫りも教えてしまいました。

もう終わりと軽く持ってくる子が多かったから。

白くなってもいいところは、面彫りするように指導したのですが、

それをやっても、どんどん終わりになる子が居て、

何をやっていいかわからず、また子供からのリクエストもあったので、

楽譜

また五色百人一首を、終わった子達だけでやってしまいました。

でも、お陰で静かにやる必要性も出て、良かったかも。

2回目は、1回目の終わるのを待っていた子達も参加したので、

スピードアップして、なんとか時間内に終わりました。

詠み手になりたいと言う子もいたけど、

旧かな遣いなので、ちょっと無理ですね。

声もあまり張り上げなかったので、

枯れずに済みました(笑)

昨日も詠んでも枯れなかったから、

先週枯れたのは、やはり煩かったから?

百人一首のせいだよと子供には言われましたが。

さすがに帰りの会ではやらなくていいと言われ、やめました。

また、来週のお楽しみにしておいたほうがいいかな。

飽きられても困るしね。

でも、もう上の句をほとんど覚えてる子もいて、

すごい記憶力ですよね。

対戦相手の子は嫌になってしまうみたいだけど(笑)

楽譜

休み時間は、一緒に漫画絵を描いたり、オルガンを弾いたりしてました。

漫画絵つきのお手紙くれたりと、可愛いです。

昨日は放課後、トランプの「スピード」をしてしまった。

子供と遊ぶのは楽しいですね。

私自身が子供なのかも。

今日もコックリさんを一緒にやろうと言われましたが、

憑かれるよと断りました。

私も子供のころやったけど、

誰かが動かしてると思っていた。

みんなそう思っていたのかな?

どちらにしても、ちょっと気味悪いよね。

子供が「コックリさんに憑かれそうになったら、

ケーキをあげるから許してと言おうかな」と言うから、

「それを言うなら、お稲荷さんじゃないの?」と言いました。

狐が油揚げ好きなの知らなかったみたい。

そのくせ、河童の好物がきゅうりというのは知ってるんですって。

面白いよね(笑)

さすがに子供達もコックリさんはやらないで帰ったけど、

友達の家でやるのかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 20時23分50秒
[小学校での出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.