21712162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 MAY3557@ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.07.17
XML
カテゴリ:アエオニュウム


☆蒸し暑さにちと弱いアエオニュウム属、昨日の続きを

2009_0717_092522-IMG_0522.JPG

☆愛染錦
黄白色斑のアエオで一番小型の品種、花が咲きやすいので不要な花茎は
早目に切り取ったほうが弱らない、過湿にするととろけるので注意が必要。

2009_0717_093247-IMG_0524.JPG

☆左、艶日傘・右、カシミヤ
両種共、多肉仲間からの頂き物、黒法師斑入りの艶日傘は暑さに注意がいりそう
カシミヤ?は,グリーンノビア系の顔をしたお気に入りの品種,増やしたいです。

2009_0717_093857-IMG_0528.JPG

☆ムーンバースト
黄白色の中斑、肥培すればロゼットの径20cm以上になる。

2009_0717_095310-IMG_0531.JPG

☆覆輪斑のサンバースト
黄白色斑では一番奇麗?、秋に葉縁がピンク色に色ずく、暑さに注意がいりそう。
---------------------
☆アエオニュウム属の品種あしたも続く、明日は綴化種外を予定しています。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ブログランキング★ガーデニング

ブログランキング参加中!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.17 12:33:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.