21615843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.28
XML
カテゴリ:エケベリア


エケベリアハウス3.8坪の両側面を半開して50%の寒冷紗を
設置した。盛夏の頃は全開に2段構えで行こうと思っています。

013.jpg

エケベリアハウス東側の様子
虫眼鏡
垂れ幕ビニールを下に下げ天幕を捲り上げた。開口部分の東西に
寒冷紗を虫除けに張った。

005.jpg

エケベリア・青い渚(Echeveria setosa var. minor
虫眼鏡
暑さが苦手な代表です。この場所でも危険なので夏は更に
遮光のきつい場所に避難させる。

020.jpg

エケベリア・渚の夢
虫眼鏡
青い渚×ラウイの交配種。青い渚よりは暑さには耐えるようです。

006.jpg

エケベリア・デローサ(Echeveria cv. Derosa
虫眼鏡
錦晃星(セトーサ)交配種。こちらも、他のエケベリア並みの
耐暑性は有ります。同様交配の「ドント」より扱いは楽です。

010.jpg

エケベリア・フロスティ(Echeveria pulvinata cv. Frosty)綴化
虫眼鏡
錦晃星のcv(園芸種)。白毛の為白っぽく見える。綴化種はより人気種。

011.jpg

エケベリア・キャッシーズ(Echeveria cv. Cassyz
虫眼鏡
本種の特徴は葉巾と葉色。夏の暑いのは苦手なようです。

004.jpg

エケベリア・軍旗(Echeveria novilis
虫眼鏡
葉巾が広いのはキャッシーズ並みです。徒長し易いので屋外
で日光と通風栽培で、より特徴が出るようです。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.28 07:51:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.