|
カテゴリ:接ぎ木
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 4月29日、終日雨で16~18℃ 温度差が無い日に 30日は晴れても1日はまた前線でながもちしない 本日は、プナ・ボンニアエと茸団扇の様子と ゲオメトリックス他です。 にほんブログ村 プナ・ボンニアエ(Puna bonnieae) 墨烏帽子接ぎ、蕾が出来たのかと思ったが、どうも 新茎節のよう。ピンクの花を見たかったのに。 キリン団扇接ぎのボンニアエ。新茎節の芽が 一斉に出だした。プナ・ポンは紅花団扇とは相性 が悪く2年目は接ぎ面に膜が出来てしまう。 キリン団扇接ぎ下ろしのボンニアエ 新芽はナメクジの餌食になるので吊り鉢管理 プナ・茸団扇(Puna clavarioides) 墨烏帽子接ぎ木、紅花団扇接ぎは大きく成り過ぎ なので台木はこちらの方が良いみたい。 茸団扇の蕾 紅花団扇接ぎ。 プナ・ポンと同じアルゼンチン産の高地産団扇。 プナ・ポンに比べ薄黄色の花は咲きやすそう。 紅花団扇接ぎの茸団扇 枝が伸び過ぎ、倒伏しそうだったので外したら良い 具合に新茎節が出てきた。外した枝は挿し木中。 テフロカクタス・ゲオメトリックス (Tephrocactus geometricus)実生栽培苗 途中で切った茎節2つを紅花団扇に接ぎ木した 紅花団扇接ぎのゲオメ 新茎節が出来ている。ナメクジの餌食になる ので、誘殺剤(ナメトール)を仕込んだ。 プテロカクタス・黒竜 (Pterocactus tuberosus)この苗はモンスト種 カット挿し苗。
紅葉ヘキラン 紅葉には色んなタイプがあるよう、 休眠中や成長期、気温や季節、大きく成ると出なく なるものが殆どだが、この苗の今後は・・ ------------------- ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 サボテン:プテロカクタス 黒竜*幅6cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.04.30 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[接ぎ木] カテゴリの最新記事
|