21707050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 MAY3557@ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​(^^​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​)

5月16日、曇、20~25℃、大字の共同作業の水
路清掃は朝7時頃小雨がぱらついただけの曇空で
日差しが無かったものの蒸し暑かった。

本日は、3時間ほどの作業でぐったりだったので
土産付きで遊びに来られた多肉仲間の多肉達と  
フォークエリアなどの様子です。


にほんブログ村



懇意の多肉仲間から貰った

ハオルチアの実生苗。赤札がささったのは
期待が持てる良形に育つらしい。



エケベリア繁殖苗6種

手前2つは交配(メキシコローズ×ピオリス)
した自家産の実生苗とのこと。

​---------------------​



​フォークエリア・ディグエッティ​
​(Fouquieria diguetii)購入種子からの​
自家産実生(2020年10月)



​フォークエリア・ファシクラータ​
​(Fouquieriaceae Fouquieria)徳利状の
塊根が出来る、観峰玉やプルプシーと同様の
有名人気種。



​フォークエリア・マクドガリー
(Fouquieria macdougalii)​アメリカ南部
ソノラ砂漠産のディグエッティ酷似の
灌木コーデックス。両種共枝挿しが可能。

​------------------------​


​憩いの場にレイアウトした多肉達
休息にお茶するときにくつろいでいる。​



​​​テーブルに置いた多肉
小型みせばやや草花火(タリナム)​ほか​



コノフィーツム・ブルゲリー
昨年秋貰った種の実生苗。風通しの良いこの
場所(腰水で)夏越しを考えている。




​​​刺無し金鯱 小さい時期は極短い刺が有ったが、
現在は殆ど刺無しに​​、小さい花が咲く。

------------------------​



500mmのペットボトルに窓を開けて
多肉を挿し木、いちびって作ってみた。

​------------------------​


​ご覧いただきありがとうございます。​​​
​良かったらポチお願いします。​


【現品・現物】フォークエリア・プルプシー 4号 t25番

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.17 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.