21600316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村色んなブロガーさんに出会えます

フリーページ

お気に入りブログ

超狭いベランダ園芸… BEE.さん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

 ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
 X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
 aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ   ^^

5月15日(月)晴一時雨、15~24℃、16日
は晴れて27℃、17日は30℃になるらしい。

本日は、アストロ類が一斉開花していたので
交配に勤しんでいた。他に、アロエ・エリ
ケアと関連種の様子です。


​​​​にほんブログ村​​​


​亀甲ランポー玉 扁平の大株
亀甲の切れ込み溝が浅い昔のタイプ。​


​亀甲碧ラン​ 先に咲いた花は既に
​結実し子房が爆ぜていたので収穫​


​チョイゼブラスーパー兜​
赤花系、この個体はどうゆう訳か結実

しない、花粉は他のゼブラに受粉した

​恩塚ランポー玉​ 5角の扁平球個体
​4角の恩塚ランと交配した。
--------------​


​アロエ・エリナケア​
​(Aloe meranacantha var. erinacea)
​ナミビア北部の​高山性の為か夏は休眠する。
成長は極めて遅い、肉刺は硬く先は黒く成る​


​アロエ・ネリー(​​Aloe longistyla 'Nelii')
<和名​=百鬼夜行>極太の花茎に花筒の長い
面白い花が咲く。


アロエ・エリナケアHyb(プラテンシス交配)
とエリナケア(右)プラテンシス交配は和歌山
の小島ガーデンより入手したものだが入手時は

エリナケアより小さかったが超えてしまった。

​アロエ・プラテンシス​(Aloe pratensis)
刺刺アロエ​には
メラナカンサやペグレラエが
有るが区別し難い、葉先が尖がるのが​違いか​​​​​​​​​​​​​​​
​​​-------------​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​良かったらポチお願いします。​​​
多肉植物ランキング​​多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ
​​#多肉植物​​


アロエ エリナケア 3.5号(1鉢)






​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.16 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.