4968105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2007.01.08
XML
テーマ:家庭菜園(57359)
カテゴリ:チンゲンサイ

9月に種まきして植えたチンゲンサイは長がーい収穫期の野菜だなあ 10月2日に収穫を始めて既に13回も取れている 残っているチンゲンサイの量からいけば後10回は取れそうである 虫さんもアブラムシさんが少しついただけで今は何もついてなく まだまだ大きくなりつつある よその畑には白菜を追い抜いている馬鹿デカイのも見受けられる なんだコレ??

食べるにはボリュームもあるし 煮ても炒めても何にでも合うし 結構毛だらけ灰だらけ これは良い野菜だなあと改めて感心する 今はどんどんと増えている中国野菜の走りの野菜だなあ 種は幾らだったかなあ???  150円位だったかな 5週間に分けてずらして種まきした となりの畑では12月になっても小さい苗を植えたりもしているわ これはすごい遅いなあ??

丈夫で強くてどんなものにも合うチンゲンサイにあやかりたい はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 01:33:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.