4853547 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/03/11
XML
カテゴリ:熊野について
 今日は本会議、私の一般質問は午前中に終わりましたが、今回は質問に立つ議員が多いので、少しきつめのスケジュールです。
 一般質問5名終わってから、追加議案のための議事運営委員会があったし・・・ 
 少し遅めにコーヒーブレイクに・・・
 着替えるのが面倒なので、スーツのままで・・・
 「今日はどうしたんてすか?」と言われちゃいました。
 普段はジーンズにダンガリーか色物のシャツにブレザーですからね。
 光った革靴なんて履いていないし・・・

 その後でそのままスーパーへ買い物に・・・
 毎日顔を合わすような買い物連れの奥さん方にも・・・
 「どしたん!」と言われました。
 これでも、議員だし、本会議は一応「服装を改める」と言う規定があるんです。
 どうも、「馬子にも衣装」とは行かないようです。
 似合わないのでしょうね。

 選挙カーで走っていても、「違和感がある」なんて言われる始末ですからね。
 整髪料でも塗って七三に分けて、決めたら???
 笑われそうですね。

 アメリカの政治家は、演説の原稿は書いてくれるスタッフが居て、服装もプロのコーディネーターは付いているのだとか・・・
 熊野市の市議会議員の報酬では雇えませんね。
 そばに寄り添って世話してくれる可愛い秘書も居ないし・・・
 何とかなりませんかね??
  • 0311夕方_6656-blog.jpg


 一般質問の結果は、速報にも書きましたが、住民の怒りと議会の怒りを受けて市長サイドが方向転換し。津波避難タワーは平成27年度なるべく早く補正を組んで建てるとの答弁を引き出しました。 
 熊野の市民が目を覚ましていることを認識していなかったようです。
 これが民主主義なんです。
 詳しくは又書きます。

    下のランキング・・・又々、下に追い上げられております。
ポッチよろしく!!!

    
        
人気ブログランキングへ
  ↑↑↑ 一日一回ポチッと押してください↑↑↑
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/03/11 05:52:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[熊野について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.