4852761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/02/14
XML
カテゴリ:混在
2004年2月15日~2019年2月14日 ちょうど15年経ったわけです。
 明日からは16年目です。
 と言っても。取り立てて何かあるわけでもありません。
 もう少しの間書き続けると言うことだけです。

 今日は久しぶりに以前に親しくしていた「元課長さん」の顔を見に行ってきました。
 その方が現役当時は良く一緒に飲みに行きました。
 飲んでもうたうわけでも無く騒ぐわけでも無く・・・
 かといって小料理屋で日本酒をちびりちびりというわけでも無し・・・
 酒と酒場の雰囲気を楽しむタイプでした。

 酒飲みって色んなタイプがありますね。
 「とにかく酒があれば良い」なんてタイプはどんどん減って行きましたね。
 飲み出すと止まらなくなってどこに居るのかも分からない手のかかる人も居ました。
 泣き上戸で手を握って泣き出す人も扱いにくいですね。
 まあ、逆目が入って誰彼構わず引っかかるのが一番困りますけどね。
 私はあれこれ色んな人との見に行きタイプではありませんでした。
 カウンターの隅でおとなしく・・・
 やりよいようなやりにくいような・・・
 酒を覚えた高田の馬場時代からそうでした。
 店が忙しくなったらカウンターに入って・・・飲み代がただになりましたしね。
 熊野の帰ってからは長い間酒を止めていました。
 27歳の私にはその当時の熊野の飲み屋はお袋の年のような人が多かったですからね。
 年が経つと熊野でも若い子が居るように・・・
 時代も変わったし自分も年行ったし・・・
 そして、また酒を止めて十数年かな?
 止めちゃえば取り立てて飲みたいものでも無いですね。
 一緒に飲んでみたい人が居ないわけではありませんが、飲んだら乗れませんしね。
 「今生の別れに一献」てえのは嫌ですしね。
 ???
 それも悪くは無いとも思いますけどね。





人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/14 07:47:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.