鳥取旅行⑦☆海鮮丼&浦富海岸
鳥取砂丘の店で海鮮丼❣❣やはり海です^^美味しかったです❣!いくらやったかな❓❓1200円だったか❓1400円だったか❓^^そのあと、浦富海岸へ。晴天なら、観光船に乗れば良かったと思いますが生憎の空模様で、船はやめときました^^コバンソウこれ、その時には、ワラジソウやとか、言わなかったかな❓❓^^失礼しました。草鞋じゃなくて小判でした^^たくさん、生えてました~ここから海岸へ。お姉さま、地層を見つけて、ちょっと興奮❔❓^^地層ってのは、海底でしか、出来ないそうです。それが隆起して、私らの目に触れると❣ハマヒルガオイワガ二かな❓❓山陰から新潟あたりの海岸線は、なかなか良いですね❣❣私は、特に能登半島が印象に残っています。しかし元日は大変なことになり、自然の大きさと人間の小ささを改めて感じさせられました・・・復興を祈るばかりです。道路に上がって来るとトンビが急降下❣❣ねずみかな❓❓何かを捕まえて空中で飛びながら食べていました~これで、鳥取終了です~^^旅行記は、もう少し続きます❣