7552256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

壁紙自然派

壁紙自然派

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/03/05
XML
カテゴリ:自然
 森吉山の冬の山肌です。
 昨年の今頃の撮影です。

 ことしも森吉山へ行きましたが、天候に恵まれませんでした。

 山肌を埋め尽くしている木はブナです。
 この木々が芽吹いた頃もきれいでしょう。
 こんどはそんな季節に行ってみたいと思います。

森吉・冬の樹林帯

壁紙をDLする

カレンダー入りの壁紙をDLする

撮影地地図







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/05 06:19:24 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:森吉・冬の樹林帯(03/05)   たそがれの写真家 さん
あんなに燃えるような色だったのに、今は面影もありませんね。
ブナの新緑はとても綺麗ですよ。新潟・松の山の美女林を見に行ったことがあります。 (2008/03/05 10:00:42 AM)

Re:森吉・冬の樹林帯(03/05)   AKKO1136 さん
koba0333さん こんばんは
この、ちょっと淋しいげなモノトーンの斜面に、春が訪れるのは何時なのでしょうね?

大好きなブナの緑葉が早く見たいですね~~~^^(気が早すぎかも・・?) (2008/03/05 06:23:30 PM)

Re:森吉・冬の樹林帯(03/05)   basgaido さん
こんばんは。見るだけでも寒そう(笑)でもきれいなバランスになっているものですね。 (2008/03/05 06:51:47 PM)

Re[1]:森吉・冬の樹林帯(03/05)   koba0333 さん
 たそがれの写真家さんへ。

>ブナの新緑はとても綺麗ですよ。新潟・松の山の美女林を見に行ったことがあります。

 美人林のことですね。
 写真でよく見ます。 (2008/03/05 06:56:55 PM)

Re[1]:森吉・冬の樹林帯(03/05)   koba0333 さん
AKKO1136さんへ。

>この、ちょっと淋しいげなモノトーンの斜面に、春が訪れるのは何時なのでしょうね?

 5月の中旬ですね。
 雪消えが待ち遠しいです。
(2008/03/05 07:09:20 PM)

Re[1]:森吉・冬の樹林帯(03/05)   koba0333 さん
basgaidoさんへ。

>こんばんは。見るだけでも寒そう(笑)でもきれいなバランスになっているものですね。

 この時期は、まだまだ厳しい世界です。
 でも、この厳しさがいいんです。
(2008/03/05 07:19:58 PM)

PR

Calendar

Comments

koba0333@ Re[1]:冬霧の雪原(01/26) SC1000さんへ ご迷惑をおかけして申し訳…
SC1000@ Re:冬霧の雪原(01/26) 突然の書き込み失礼いたします。 いつもカ…
koba0333@ Re[1]:猛烈な吹雪(01/19) *粋蓮一凜**さんへ 吹雪が有名なのは青…
*粋蓮一凜**@ Re:猛烈な吹雪(01/19) こんにちは 1月22日 こちらは雨です こ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(276)

紅葉

(423)

(1092)

自然

(983)

創作

(17)

(61)

一般

(87)

風景

(1094)

ヨーロッパ

(184)

海外

(64)

生き物

(74)

つぶやき

(31)

歴史あれこれ

(37)

芝桜の小路

(18)

国際ロマンス詐欺

(0)

芝桜の品種

(23)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.