1187004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月26日
XML
カテゴリ:ツバメ日記
ツバメ、5月12日の抱卵日記以来2週間ぶりの撮影。
三羽の孵化を確認・・・
まだ目は開いていない。


咲き始めのアジサイが淡く清楚な花を見せてくれる。
アジサイ
アジサイ posted by (C)黒鯛ちゃん


ツバメ日記二回目。
雌雄の違いについて画像で比較してみよう。
まず♂。
尻尾が♀の約二倍ほどある。
ツバメ♂
ツバメ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん

ツバメ♂.
ツバメ♂. posted by (C)黒鯛ちゃん



♀は尻尾が♂の半分くらい。
他に区別するポイントは有るのだろうか・・・?
定かではない。
ツバメ♀.
ツバメ♀. posted by (C)黒鯛ちゃん

ツバメ♀..
ツバメ♀.. posted by (C)黒鯛ちゃん



この夫婦が特に午前中、盛んに交代で給餌をしている。
たくさんの虫を口に含んで、少しずつ各雛に与えている。
ウンチも雛のお尻から直接くわえて飲み込んだり、捨てに行く場合も有るようだ。
虫をたくさんくわえた親ツバメ
虫をたくさんくわえた親ツバメ posted by (C)黒鯛ちゃん

まだ目も開かない雛に給餌
まだ目も開かない雛に給餌 posted by (C)黒鯛ちゃん

雛のお尻
雛のお尻 posted by (C)黒鯛ちゃん



ツバメ観察を終え、川に向かう。
フトイが元気に伸びて花を咲かせている。
フトイ
フトイ posted by (C)黒鯛ちゃん



少雨のせいか、川が枯れて魚が何匹か死んでいた。
その中でドジョウだけは水分の残った川底に潜んでいる。
それを掘りあててハシボソガラスが格好の餌にしていた。
この行動はハシブトガラスにはほとんど見られない。
1匹目のドジョウを食べるハシボソガラス
1匹目のドジョウを食べるハシボソガラス posted by (C)黒鯛ちゃん

2匹目のドジョウを食べるハシボソガラス
2匹目のドジョウを食べるハシボソガラス posted by (C)黒鯛ちゃん



その後、用水路を散策。
ヒメツルソバが用水路の両岸に所狭しとはびこっている。
ヒメツルソバ.
ヒメツルソバ. posted by (C)黒鯛ちゃん

ヒメツルソバ
ヒメツルソバ posted by (C)黒鯛ちゃん



センダンの花も今を盛りと満開の花を見せびらかしているようだ。
センダンの花
センダンの花 posted by (C)黒鯛ちゃん



シジュウカラも雛を連れた家族が二家族。
常緑の葉の中に隠れ、撮影は困難だったが、雛を撮ることが出来た。
雛の餌を探すシジュウカラ♂
雛の餌を探すシジュウカラ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん

餌を待つシジュウカラ雛
餌を待つシジュウカラ雛 posted by (C)黒鯛ちゃん

シジュウカラ雛
シジュウカラ雛 posted by (C)黒鯛ちゃん

シジュウカラ雛.
シジュウカラ雛. posted by (C)黒鯛ちゃん



ザクロの花が珍しく見事な花を咲かせている。
※森野コルリさんのご指摘により調べたところ、「ハナザクロ」ということが判明いたしました。通常のザクロと違い、結実しないそうです。森野コルリさん有難う御座いました~~!!※
ハナザクロの花
ハナザクロの花 posted by (C)黒鯛ちゃん

ハナザクロの花.
ハナザクロの花. posted by (C)黒鯛ちゃん




梅も今年は豊作のようで、たくさんの実を付けた。
青梅から完熟梅まで、収穫・・・・・?が待ち遠しい。
梅の実
梅の実 posted by (C)黒鯛ちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月18日 22時38分26秒
コメント(16) | コメントを書く
[ツバメ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   恭太郎。 さん
ツバメちゃんの赤ちゃんが見られたなんて最高に嬉しいです。
こちらの近辺でツバメちゃんがチラっと飛んでいる所を見るけど巣がわからず。小学生の頃はツバメちゃんの子供がお顔を出している所しか記憶が・・・。ツバメのお母さん、大変ね。子供を落とさない様に気を付けるんだよ。本日、「ちびまる子ちゃん」のでツバメちゃんが落ちてまる子の友人たちと一緒に雛が飛ぶまで見守っていたよ。 (2013年05月26日 20時14分38秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   ゴウトカイ さん
子育て上手な燕さんですね。逞しくも見えます。
虫を一杯加えた姿も、雛の姿も初めて見る貴重な
画像です。

石榴の花って、こんなに華やかだったとは!
驚いております。ショーのドレスのようです。 (2013年05月26日 20時29分09秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
恭太郎。さん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>ツバメちゃんの赤ちゃんが見られたなんて最高に嬉しいです。

毎年のことですが、多くのツバメが来てくれて繁殖してくれると、こちらまで嬉しくなりますね!

>こちらの近辺でツバメちゃんがチラっと飛んでいる所を見るけど巣がわからず。小学生の頃はツバメちゃんの子供がお顔を出している所しか記憶が・・・。ツバメのお母さん、大変ね。子供を落とさない様に気を付けるんだよ。本日、「ちびまる子ちゃん」のでツバメちゃんが落ちてまる子の友人たちと一緒に雛が飛ぶまで見守っていたよ。

たまに雛が巣から落ちる事故が起きるようですね・・
人の手で助けない限り大抵は死にいたるようです。
両親ともに餌捕りに出かけるので、監視も難しいのでは?
落ちないでほしいものですね・・ (2013年05月26日 20時46分10秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
ゴウトカイさん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>子育て上手な燕さんですね。逞しくも見えます。
>虫を一杯加えた姿も、雛の姿も初めて見る貴重な
>画像です。

初めて見られましたか・・
それはそれは良かったです。
今後も成長の過程を撮りたいと思っています。

>石榴の花って、こんなに華やかだったとは!
>驚いております。ショーのドレスのようです。

そうですね!
この花は毎年見るのですが、良い形の花が咲かないのでいつも撮影は取り辞めていました。
ところが今年は綺麗な形の花を見つけました。
ですから、すぐに撮って掲載したと云う訳なんです。 (2013年05月26日 20時53分19秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   蕗のとう さん
燕の雌雄の見分け方 分かりました。有難うございます。
シジュウカラの雛 可愛い目をしていますね。 (2013年05月26日 20時53分57秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
蕗のとうさん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>燕の雌雄の見分け方 分かりました。有難うございます。
>シジュウカラの雛 可愛い目をしていますね。

お役に立てたのでしょうか?
でしたらこちらとしても甲斐があります。
シジュウカラの雛は十分警戒しているので、なかなか木の中から出てきません。
綺麗に撮りたいのですが、難しいですね・・ (2013年05月26日 21時09分25秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   タナゴママ さん
こんばんは~

ツバメの♂と♀でこんなに尾の長さが違うだなんて知りませんでした!!
尾が短いのも何だかずんぐりしていて可愛いですね♪
雛達が元気にスクスクと成長しますように・・・。

シジュウカラも巣立ちはしたものの、暫くは親鳥も大変そうですね!
我が家から巣立った雛達も元気でいてくれるといいです。

それにしても虫、私は大っ嫌いで「何で虫なんて気持ちの悪い生き物がいるのだろう?」と邪魔者に感じていましたが、こうして鳥達の餌になっているのを見ると、どんな命も無駄ではないのだと勉強になりました。
そういう意味でも我が家に巣箱を付けた事は大きな意味があったと思います^^;

草花の写真も本当に綺麗ですね~♪



(2013年05月26日 22時00分57秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
タナゴママさん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>ツバメの♂と♀でこんなに尾の長さが違うだなんて知りませんでした!!
>尾が短いのも何だかずんぐりしていて可愛いですね♪
>雛達が元気にスクスクと成長しますように・・・。

ちょっと見は、尻尾の長さでも判り難い個体なども有りますね。
ましてや肉眼ではほとんど判りません。
ツバメの場合はほとんどが無事巣立ってくれるようですが、やはりたまに落下事故があるようです。
拾って戻せば助かる例も有るようですが、やはり命を失う可能性が高いのでは・・・

>シジュウカラも巣立ちはしたものの、暫くは親鳥も大変そうですね!

親鳥もさすがに疲れると思います。
ここの画像の親もかなりやつれて見えますね・・(あはは・・

>我が家から巣立った雛達も元気でいてくれるといいです。

無事育つよう祈っていますよ!!

>それにしても虫、私は大っ嫌いで「何で虫なんて気持ちの悪い生き物がいるのだろう?」と邪魔者に感じていましたが、こうして鳥達の餌になっているのを見ると、どんな命も無駄ではないのだと勉強になりました。
>そういう意味でも我が家に巣箱を付けた事は大きな意味があったと思います^^;

私は自然に息づくもの全てを愛しているつもりです。
が、確かに苦手な生き物も有りますよね・・・
天龍村のブッポウソウのようにモニターカメラ付きの巣箱にしては如何ですか・・?(あはは・・

>草花の写真も本当に綺麗ですね~♪

有難う御座います~~!!
今日載せた画像全て、デジスコ撮影なんですよ・・
風景は別にしても、花や虫や動物などはほとんど超望遠の見え味を活かしています。 (2013年05月26日 22時49分42秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   森野コルリ さん
 八重で白い縁取りがあるザクロ、初めて見ました。
 普通のザクロと同じような実がなるのでしょうか。

 柳の下にはいなくても、カラスの前には「二匹目のドジョウ」がいたのですね。 (2013年05月26日 23時27分11秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
森野コルリさん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

> 八重で白い縁取りがあるザクロ、初めて見ました。
> 普通のザクロと同じような実がなるのでしょうか。

私もそう云われて初めて調べました。
これは「ハナザクロ」と言って結実しないようですね・・
タイトル訂正しておきます。
ご指摘有難う御座いました~~!!

> 柳の下にはいなくても、カラスの前には「二匹目のドジョウ」がいたのですね。

二匹目のドジョウはすでに足元に用意してあったようです。(あはは・・ (2013年05月26日 23時40分52秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   ますおさん25 さん
 お早うございます

ツバメ、幼鳥が顔を並べて給餌を待つ姿は良く見掛けますが

孵ったばかりの雛は珍しいですね、日毎に数も増えて顔を並

べるのでしょう、さすが黒鯛ちゃん。 (2013年05月27日 07時58分06秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
ますおさん25さん、お早うございま~~す!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>ツバメ、幼鳥が顔を並べて給餌を待つ姿は良く見掛けますが
>孵ったばかりの雛は珍しいですね、日毎に数も増えて顔を並
>べるのでしょう、さすが黒鯛ちゃん。

そうなんでしょうね・・
まだ卵を温めている状況のような気がしますので、全部で5~6羽くらい孵化しそうですね。
また並んだ画像もお見せできればいいと思っています。
その節はまたよろしくお願いします! (2013年05月27日 08時59分50秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   うめきん さん
 我が家にも,以前はツバメが巣を作ってたんですが…
 家の梅の木に,実がなっています!  (2013年05月27日 09時48分15秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
うめきんさん、こんにちは~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

> 我が家にも,以前はツバメが巣を作ってたんですが…

そうなんですか・・
今は作っていないのでしょうか?
昔は田舎の家なども玄関の中に巣があったので、昼間は戸締りをしなかったものです。

> 家の梅の木に,実がなっています! 

なぜか梅の実が大きくなってくると嬉しいですよね・・ (2013年05月27日 16時16分23秒)

Re:ツバメ卵、二週間余りで孵化・・・(05/26)   ばーど白鳥 さん
私の実家にも毎年ツバメが来ています。
今年は来ているかどうかわかりませんが(少なくても2週間ぐらい前に、ウチの父鳥と話したとき、「今年はまだ来ていない」とそわそわしていました)、早く来て欲しいなと思っています。

それではまた。 (2013年05月27日 21時42分37秒)

嬉しいコメント感謝です!   ★黒鯛ちゃん さん
ばーど白鳥さん、今晩は~~!!
いつも見て頂き有難う御座います~~!!

>私の実家にも毎年ツバメが来ています。
>今年は来ているかどうかわかりませんが(少なくても2週間ぐらい前に、ウチの父鳥と話したとき、「今年はまだ来ていない」とそわそわしていました)、早く来て欲しいなと思っています。

毎年来てくれるのですね・・
待ち遠しい気持ちがよく分かります。
でも2週間前でしたら、もうすでに来ていることと思います。
元気な子供を育てて、来年もまた来てほしいと願わずには居られませんね!

>それではまた。

いつも感謝です!
またよろしくお願いします! (2013年05月28日 21時42分51秒)


© Rakuten Group, Inc.