799726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月12日
XML
カテゴリ:スポーツ関連


中日ドラゴンズの堂上直倫内野手、福田永将内野手、大野奨太捕手の3選手が現役引退、というニュースがありました。
ある程度想定はされていましたが、何とも残念です。

堂上選手と福田選手は2007年の高校生ドラフトで入団した同期です。
2人とも高校時代はスラッガーとして活躍し、期待されての入団でした。

堂上選手は、兄の剛裕選手もドラゴンズの選手で、落合監督時代には兄弟でお立ち台に立ったこともあります。
2016年には規定打席にも達しましたが、その後は出場機会が減少し、今季は3試合出場にとどまりました。

福田選手は捕手として入団し、内外野を守りながら出場機会を増やしていきました。
一軍での初打席で代打ホームランを放ち、大砲候補の期待通りのデビューでした。

2016年からは4年連続で二桁ホームランを打ちました。
今期もホームランを打ち、通算84本のホームランを打ちましたが、怪我に泣いてリハビリ中でした。

大野選手は2009年に日本ハムに入団し、2017年オフにFAで中日に移籍しました。
地元の岐阜県出身で、FA加入した2018年は63試合に出場し、翌2019年は34試合に出場しました。

その後は出場試合が激減し、2021年からは2年連続で8試合の出場にとどまりました。
今季は今のところ1軍出場はありません。


BBM 中日ドラゴンズヒストリー ベースボールカード 1936-2021 BOX(送料無料)

3選手とも、入団時の期待からすれば、やや物足りない感は否めませんが、それぞれの立場で活躍してくれました。
立浪監督が就任してからは、構想外のような扱いで苦労されたと思います。

今シーズンも中日ドラゴンズには、ほとんど明るい話題がありません。
そしてこの時期に3選手の引退の報道は、大変寂しく思います。

3選手とも長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月12日 18時31分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.